あなたは |
 |
人目の訪問者です |
|
|
校長ブログ |
2023/6/21(水)
◆「心」を鍛える
本校水泳班の女子チームから地区大会総合優勝の嬉しい報告がありました。女子水泳班員は4名。男女全員が県大会に進出しました。生徒たちの言葉です。
「全員で全ての種目(自由形・平泳ぎ・背泳ぎ・バタフライ)の練習を積んできました。顧問の先生と相談しながら作戦を練り、それぞれがベストを尽くし、全員で県大会に出場する目標をたてました。」
緻密な戦略と、仲間や顧問の先生との信頼が生んだ見事な勝利でした。
3月の春休み中に班活動ミーティングを行いました。テーマ『学習と班活動との両立』について、水泳班を含む多くの生徒たちは、隙間時間の活用や目標実現に向けた計画立案と必要な修正を加えることの大切さ、さらに仲間と協力することの効果について等、活発な意見交換を行いました。自らが身をおく環境の中で、前向きな挑戦を続ける生徒たちの姿勢に感心しました。
班活動も学習も根は同じ。勝ち続けることはできず、思うような成果が得られないこともあります。目先の結果に一喜一憂することなく、地道に力を蓄え「その時」に持てる力を発揮できるよう「心・技・体」の充実を目指すことが大切です。「技・体」は「心」の影響を大きく受けます。形や数値で簡単に確認できない「心」をいかに鍛えるかは、難しいことですが大変重要なテーマです。生徒たちには、粘り強く一歩一歩前進し大きな目標を達成してほしいと願います。
|
《写真:女子水泳班−地区大会総合優勝》
|