お 知 ら せ

  

生徒の活躍告知

 

地域公開授業

【 令和6年(2024年)度 松本美須々ケ丘高校 地域公開授業】

 1022()24()25()の午後(13:05〜16:10)、松本美須々ケ丘高校

の全ての授業を地域に公開します。参観ご希望の方は、当日ご都合のよい時間にご来校いた

だき、生徒昇降口で受付をしてから校内にお入りください。中学生につきましては、中学校

経由で所定の名簿を事前に提出してご参加ください。保護者一般の皆様は、事前申し込みは

必要ありません。受付で校内案内図と授業時間割をお渡しします。公開時間内であれば、ご

覧になりたい授業を自由に見ていただいて、いつお帰りいただいても結構です。また、授業

終了後、部活動の見学(16:20〜17:00)も予定しています。お越しの際には、公

共交通機関をご利用ください。また、お車の場合は、近隣の有料駐車場をご利用ください。

お帰りの際にはアンケートにご協力ください。ご不明な点がありましたら、下記電話番号

までお尋ねください。

 

松本美須々ケ丘高校 0263-33-3690  


   

学校説明会

  令和6年7月29日(金) 実施いたしました。


こども科学教室

  

    こども科学教室Vol.開催のお知らせ

 

   大好評につき、12月1日()に『こども科学教室Vol.7』の開催が決定しました

   今回のテーマは『すごいぞ!空気』です。ぜひご参加ください!

 

     詳細は画像の通りです。 

    下記の内容をご記入の上、メールにてお申込みください。

      @参加者氏名

      A氏名ふりがな

      B小学校・幼稚園・保育園名

      C学年 

       nkjm-mze@m.nagano-c.ed.jp

 

     なお、応募多数の場合は抽選とさせていただきます。

      大変申し訳ありませんが、ご理解いただけますと幸いです。

    ■ 12月1日(日) こども科学教室 開催要項

 

教育実習申込について

  本校にて教育実習を希望される方は、
  下記に掲載してあります「教育実習申し込みの手順及び注意事項」をお読みいただき、
  教育実習申込書」に必要事項を記入のうえ、本校にご提出ください。


  ■ 教育実習申し込みの手順及び注意事項
  ■ 教育実習申込書【様式】