【 男子バスケットボール部 】
|
令和4年度
|
■
クラブ員数
|
1年生: 9名
|
(内マネージャー1名)
|
2年生:14名
|
|
3年生: 0名
|
合 計:23名
|
|
|
■
クラブの様子
|
・文武両道の実践。
・一生懸命、全力を尽くす。
・マナー、モラル、ルール等を尊重できる集団として
周囲の方々に応援されるクラブ活動の実践。
|
|
■
主な活動実績
|
<令和4年度>
|
【中信総体】5位
2回戦 〇松本美須々123−65●都市大塩尻
準々決勝●松本美須々 77−86〇松本工業
順位決定戦
〇松本美須々 83−70●松本蟻ヶ崎
〇松本美須々 64−60●松本県ヶ丘
【県総体】 出場
1回戦 ●松本美須々 75−76 ○長野東
|
|
<令和3年度>
|
【中信総体】6位
【県総体】 出場
1回戦 ○上田千曲 65−47 ●松本美須々
【中信選手権(ウィンターカップ)】ベスト8
1回戦 〇松本美須々 76−53 ●木曽青峰
2回戦 〇松本美須々 89−58 ●田川
準々決勝●松本美須々 58−140〇松商学園
【中信新人】4位
2回戦 〇松本美須々136−37 ●エクセラン
準々決勝○松本美須々 79−76 ●松本県ヶ丘
準決勝
●松本美須々 41−131○松商学園
●松本美須々 41− 73○松本深志
【県新人】 ベスト16
1回戦 〇松本美須々 71−64 ●野沢北
2回戦 ●松本美須々 24−195〇東海大諏訪
【第31回アルプス杯】
リーグ戦8チーム
(中津川工業 甲府工業 長野 長野吉田 岡谷南
松本深志 松本工業)
|
|
<令和2年度>
|
【中信総体】【県総体】 中止
【中信選手権(ウィンターカップ)】ベスト8
1回戦 〇松本美須々100−41 ●池田工業
2回戦 〇松本美須々 78−47 ●木曽青峰
準々決勝●松本美須々 76−56 〇松本県ヶ丘
【中信新人】5位
2回戦 〇松本美須々 92−68 ●松本蟻ケ崎
準々決勝●松本美須々 39−128〇松本第一
順位決定戦
〇松本美須々100−36 ●明科
〇松本美須々 83−59 ●豊科
【県新人】 ベスト16
1回戦 〇松本美須々 71−45 ●野沢北
2回戦 ●松本美須々 39−161〇東海大諏訪
【第31回アルプス杯】 準優勝
リーグ戦8チーム
(中津川工業 甲府工業 長野 長野吉田 岡谷南
松本深志 松本工業)

|
|
<令和元年度>
|
【中信総体】7位
【県総体】 出場
【中信新人】8位
【県新人】 出場
|
|