【 合 唱 部 】

令和4年度

   クラブ員数

1年生: 3名

 

2年生: 2名

 

3年生: 6名

合 計:11名

 

   クラブの様子

 少人数ですが、双蝶祭での演奏に加え様々なコンクールや各種合唱祭等に積極的に参加しています。毎日の練習も上級生が中心となって自主的に進めています。単独の活動だけでなく、中信リーダーズコールや県リーダーズコールなどの、100人規模の合唱団にも参加し活動しています。

 また、児童センター、デイサービスや、福祉ひろばなどでのボランティア活動も積極的に行なっています。

 

   主な活動実績

<令和4年度>

5月 松本信用金庫創立100周年記念祝賀会 出演

・6月 第71回中信高校合同演奏会 参加

7月 双蝶祭サマーコンサート

7月 NHK学校音楽コンクール高校の部県大会 銅賞

・8月 長野県合唱コンクール 出場予定

10月 長野県高校総合文化祭 出場予定

・2月 県ヴォーカルアンサンブルフェス 参加予定

2月 長野県高等学校合唱フェスティバル 参加予定

 

<令和3年度>

・5月 中信高校合同演奏会(中止)

7月 双蝶祭サマーコンサート

7月 NHK学校音楽コンクール高校の部県大会奨励賞

・8月 全国高等学校総合文化祭和歌山大会 出場

12月 第13回中信地区文化系クラブ合同発表会 参加

・1月 県ヴォーカルアンサンブルフェスティバル(中止)

2月 県高等学校合唱フェスティバル(中止)

 

<令和2年度>

7月 テレコーラス・コンクール 参加

7月 第12回東京国際声楽コンクール長野大会 入選

(今年度は、例年開催されている「中信高校合同演奏会」や「NHKコンクール」が中止となりました。東京国際声楽コンクールも准本選に推薦されましたが、会場が東京都ということで出場を辞退いたしました。)

12月 第12回中信地区文化系クラブ合同発表会 参加

2月 長野県高等学校合唱フェスティバル参加(中止)

 

<令和元年度>

6月 第70回中信高等学校合同演奏会 参加

7月 NHK学校音楽コンクール高校の部県大会奨励賞

8月 全国高等学校総合文化祭佐賀大会 文化連盟賞

9月 あさば野実りのコンサート 出演

9月 第11回東京国際声楽コンクール

    高校生アンサンブル部門 本選 奨励賞

11月 松本市民祭伊勢町ふれあいコンサート参加

12月 中信高等学校文化系クラブ合同発表会参加

2月 長野県ヴォーカルアンサンブルフェスティバル参加

2月 長野県高等学校合唱フェスティバル参加