公共交通機関を利用しての登校について
1.上田駅方面からのバスについて
運行がされていますが、10/15(火)は渋滞のため、40分程度の遅れで運行されていたようです。運行ダイヤが乱れて、異なる可能性がありますので、十分注意してください。
2.別所線について
別所温泉~下之郷は運行本数を減らして運行し、下之郷~上田は代行バスを運行しています。詳しくは、上田電鉄株式会社HP(https://www.uedadentetsu.com/index.html)を確認してください。
※注意すべきこと
下之郷~丸子の上田バスは通常ダイヤでの運行です。
朝に下之郷~上田の代行バスを利用して、上田方面から下之郷を経由して丸子へ登校する方法は、下之郷で上田バスへの接続がないため、間に合いません。したがって、上田方面への始発代行バス(下之郷6:59発~上田駅7:40)を利用し、上田駅から千曲バスを利用することを検討してください。
3.軽井沢・佐久・小諸方面から
(1)小海線
当面の間、小諸~野辺山駅間で運転を見合わせています。バスによる代行輸送はありません。
(2)しなの鉄道
軽井沢~田中で一部の列車に運休や行先の変更をして運行しています。詳細は、しなの鉄道HP(https://www.shinanorailway.co.jp/)を確認してください。
・別紙1(運転列車一覧)
・時刻表(列車番号参照用)
(3)千曲バス(佐久上田線、勝間~小諸駅前~東御市役所前~大屋北~下秋和車庫)
運行しています。詳細な時刻表、停留所は千曲バスのHP(http://www.chikuma-bus.com)の路線バスを確認してください。
※注意すべきこと
軽井沢方面から田中まで、しなの鉄道を利用し、田中からバスを利用する場合、国道18号線沿いの東御市役所前バス停まで徒歩で移動する必要があります(徒歩8分程度、下図参照)。
田中からバスを利用した場合、大屋北バス停(国道18号線沿い、下図の青)で乗り換える必要があります。大屋交差点付近(こ線橋方向へ少し入った場所、下図の赤)にあるもう1つの大屋北バス停に徒歩で移動(4分程度)して上田駅からのバスに乗り換えてください。
朝、勝間7:15発の始発便を利用しても、始業に間に合いませんので、
遅刻することを学校へ必ず連絡してください。
【始発便】 勝間7:15~佐久総合病院7:21~小諸駅前8:21~東御市役所前8:39~大屋北8:46
帰りは最終便しか利用できませんので、時間に余裕をもって行動してください。
【最終便】 大屋北18:27~東御市役所前18:35~小諸駅前18:55~佐久総合病院19:51~勝間19:56
上記最終のバスに乗車するためには、
丸子修学館高校入口17:09~大屋北17:27
に乗る必要があります(渋滞等も考慮し、1本早いバスです)。
運賃は、小諸駅~大屋北で730円です。参考にしてください。
4.しなの鉄道の定期券について
しなの鉄道(公式Twitter)では以下の通り示されています。
○日割で使用不能日数分を払戻
○使用不能日数分、有効期間延長
どちらか選択できます
なお本災害による措置の詳細は、決定後お知らせしますので、今しばしお待ち下さい。
今後発表される情報を確認してください。