2021年2月18日(木) |
長野県図書館協議会読書感想文コンクールの賞を受賞しました。 |
 |
 |
 |
佳作賞受賞 3年5組 矢崎 琉晟君
題名「ぼくはまだ、イエローでもホワイトでもちょっとブルーでもない」
本の名前「ぼくはイエローでホワイトでちょっとブルー」 フレディみかこ:著
新潮社:刊 2019年
入選受賞 3年1組 荒岡 天樂君
題名 「生きるために生きること」
本の名前「老人と海」 アーネスト・ヘミングウェイ:著 福田恆存:訳
新潮社:刊 1996年
受賞者一言
矢崎君
英語の授業で紹介され、イギリスの暮らしや生活の中での差別に興味を持ち読んでみた。 エンパシー能力という言葉が印象に残った。
エンパシー能力を身につけたいと思い感想文に挑戦した。受賞出来て大変嬉しい。
荒岡君
「老人と海」は自分が一番好きな小説だ。老人と釣り(魚)との死闘にわくわくしながら読んだ。
自分は釣りが好きなので、釣りがテーマの小説で受賞できて嬉しかった。
感想文の書き方を研究して書いて、もっと上の賞を狙えば良かったと思う。 |
|
|