2020年8月3日(月) |
終業式が放送で行われました
|
夏休みと共に始まった補習授業の様子
 |
|
|
新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため放送で終業式が行われ、そこで校長先生のお話がありました。校長先生からは1学期については中止になった行事も多かったがよく気持ちを切り替えることができたこと、夏期休業については2学期頑張るための準備をすること、そしてコロナウイルス感染症については今一度気を引き締めることを話されました。
そして終業式の翌日から夏期補習も始まりました。気温に負けないくらいの熱意で授業が行われました。
|
|
2020年8月17日(月) |
部活動日記(器楽部編)
|
 |
|
|
今回は3年生の部長にインタビューしました。
ー器楽部に入部して一番うれしかったことは何ですか?
大会前はヘトヘトになるほど練習をし、大会ではベスト16に入り、みんなで最高の思い出を作ることができたことです。
ー部活動を通して学んだことは何ですか?
部内だけでなく、校外のたくさんの人(ライブハウスの方などの大人の方や演者である校外のバンドの方など)と交流し、ライブやバンド活動の楽しさを学べました。
ー来年度向陽器楽部に入りたいと考えている中学生に対して一言お願いします。
努力すればするほど上達し、楽しくなります!
器楽部でいろいろな‘’楽しさ‘’を感じましょう!
|
|
|