こちらでは、小海高校の生活指導通信についてご紹介します。
| 4月 | 第1号 | 今年のテーマもやはり『自尊感情と規範意識を高めること』 |
| 第2号 | 定期券・アルバイト | |
| 第3号 | その後のごみ事情、服装・頭髪等身だしなみ指導 | |
| 5月 | 第4号 | 明日は身だしなみ指導です、今年はガムが |
| 第5号 | 現金盗難事件発生 | |
| 第6号 | ||
| 6月 | 第7号 | ガムの噛みカス・通学路のごみポイ捨て問題 |
| 7月 | 第8号 | 待望の夏休み近づく |
| 9月 | 第9号 | 不審者・変質者に要注意 |
| 10月 | 第10号 | 女子生徒スラックス着用促進週間について |
| 11月 | 第11号 | 女子生徒スラックス着用促進週間 |
| 12月 | 第12号 | 女子生徒スラックス着用促進週間 |
| 1月 | 第13号 | 新たな年を迎えて |
| 2月 | 第14号 | バンクーバ五輪でのこと |