卒業生の皆様へ
卒業証明書等の発行手続きについてのお知らせ


証明書の発行申請は、学校事務室窓口または郵送で受け付けます。
窓口受付時間
月曜日~金曜日 8時30分~17時00分
土曜・日曜・祝祭日と年末年始(12月29日~1月3日)は業務を行っていません。

証明書の種類・発行手数料と所要日数
証明書の種類
卒業後の発行期限
手数料 1部
所要日数
備考
卒業証明書
永年
400円
2日
所要日数は土・日・祝祭日を除く概ねの日数です。
成績証明書
5年
400円
2~3日
単位修得証明書
20年
400円
2~3日
調査書
5年
500円
4~5日
注1)
単位修得証明書・成績証明書・調査書については、学校教育施行規則で定められた文書保存期間により 上表のとおり発行できない証明書がありますのでご注意ください。

注2)
大学・専門学校等の出願書類として必要な方で発行期限を過ぎている場合は、出願先に問い合わせて指示を受けてください。

注3)
証明書の発行ができない場合は、その旨の理由書を作成しますので、お申し出下さい。なお、理由書作成に係わる手数料は不要です。

注4)
証明書は、卒業生台帳に記載されている氏名で発行します。
手数料は、長野県収入証紙で納入していただきます。

申請に必要な情報
  • 氏名
  • 生年月日
  • 卒業年月、学科名、組
  • 住所及び電話番号
  • 使用目的
証明書「交付申請書」のダウンロードはこちら

証明書の申請方法

1.学校事務室窓口で申請の場合
 事務室で申請書に記入していただきます。
 なお、電話であらかじめ事務室へ申請に必要な上記の情報をお知らせいただくと、発行希望日に速やかに交付できます。

  TEL 0267-22-0216

 申請時に発行日をお知らせしますので、手数料分の長野県収入証紙(農協及び県庁、合同庁舎の売店等で販売)を購入のうえ、来校してください。
 なお、受領される際に申請者本人であることを確認させていただきますので、身分を証明するもの(運転免許証、健康保険証、大学の身分証明書等)をご持参ください。
 また、保護者等が代理で受領される場合は、代理の方の身分を証明するものをご持参ください。

2.郵送による申請の場合
次の申請書類を事務室あてに、お送りください。
  • 必要事項を記入した申請書(ダウンロード様式)または、申請に必要な情報を記入した用紙(任意)
    ※内容や本人確認のために連絡をとらせていただくことがありますので、連絡先の電話番号を必ず記入してください。
  • 本人確認のため、運転免許証等身分を証明するものの写しを申請の際に同封してください。
    (確認後、証明書とともにお返しします。)
  • 証明手数料の長野県収入証紙または郵便局の定額小為替
  • 切手を貼った返信用封筒(送付先の住所・氏名を記入)
  •   
    《返信用封筒の大きさ》
    卒業証明書のみの場合  長形3号(120mm×235mm)定形封筒
    その他の証明書の場合  角形3号(216mm×277mm)以上の封筒
                封印した定形封筒を入れるため定形外封筒となります
    《返信用郵送料の目安》
    卒業証明書のみの場合  8通まで110円
    その他の証明書の場合  2通まで140円 7通まで180円 12通まで270円   

    速達及び書留等をご希望されるときは別途特殊取扱料金が必要になります。
    申請時に希望を明記し、所定の切手を貼付してください。

    収入証紙

      
     県では、利便性の向上を図るため、収入証紙で行政手続の手数料等を納付される方を対象に6月13日(金曜日)までアンケートを実施しています。以下のページからお気軽にご回答ください。
     アンケートページ(所要時間3分)   

    お問い合わせ先

    TEL 0267-22-0216
    FAX 0267-25-3808
    E-mail komoro-hs@pref.nagano.lg.jp
    ご不明な点は、学校事務室までお問い合わせください。