百人一首大会 1月7日
生徒たちは学年の垣根を越え、4つの組に分かれて「ばらとり」戦を行いました。
国語の授業で練習してきた百人一首の成果を発揮しようと、緊張感を持ちながら真剣に取り組みました。 各組には先生方も参加し、生徒とともに白熱した試合を繰り広げました。札を取る瞬間には歓声やため息が響き、会場は大いに盛り上がりました。 この大会を通じて、百人一首への理解を深めるとともに、学年を越えた交流の場となりました。
生徒会行事 1月31日
卒業生を送る会をかねて生徒会行事が開催されました。
前半はフルーツバスケット、後半はバトミントンを行いました。
和やかな雰囲気の中、在校生と卒業生が楽しい時間を過ごしました。 フルーツバスケットでは笑顔があふれ、バドミントンでは白熱したラリーが繰り広げられました。 卒業生への感謝の気持ちを込めた温かい会となり、思い出に残るひとときとなりました。
TOPヘ
もどる
もどる