光る菌へ!!
飯山北高校から20年以上の歴史をもつ伝統授業「トラフォメ実験」を行いました。大腸菌にGFP遺伝子(発光遺伝子)を組み込んだプラスミド(環状DNA)を導入し、発現させました!
<形質転換成功!!>

<感動の発光確認!!>


<大腸菌の繁殖、発光の有無について予想を立てます>

<(写真左より)ヒートショック中!!/マイクロピペッターで慎重に抽出>

<実験書の手順に従って、作業を行います>

  
☆インターハイでスキー部が学校対抗男子総合優勝、女子総合準優勝!!!!
2月7日~11日北海道で開催されたスキーインターハイで、本校スキー部が大活躍しました!
最終種目クロスカントリーのリレーでは、男女W優勝で有終の美を飾りました☆
 
    
完成した雪像です!来年も挑戦します!!
みんなで雪像づくり!! いいやま雪まつりにお越しください♪
2月8、9日に実施される「いいやま雪まつり」に向け本校から3チームが雪像づくりに挑戦!
先生たちからの差し入れにほっこり笑顔がこぼれます☆
ぜひ見に来てください!!
<参加チーム>
美術部/生徒会執行部/1年探究科(飯山高校史上初エントリー!!)
<楽しんで制作中!!>

<先生たちからの差し入れで温まります♪>

雪原に咲く笑顔☆
1月27日(1年生)、1月28日(2年生)に毎年恒例のスキー授業が実施されました。スキーとスノーボードどちらかを選択し、基礎コースから上級者コースに分かれ、インストラクターの指導の下、パウダースノーを満喫しました♪
<最高のロケーション!!>

<(写真左より)開校式の様子/準備体操は念入りに,/頂上へGO!!>

<(写真左より)道具の使い方から/レクチャー中/昼食も満喫!>