フローチャート版(PDFファイル)はこちら

  1. 支弁区分の決定までの流れ
4月中旬頃
 支弁区分決定に関する書類と、就学奨励費の振込先口座の申請書類をご家庭へ配布します。ご家庭では書類を作成して、学校へ提出します。
5月
 本校で、ご家庭から提出された書類を審査します。書類に不備がある場合は、ご家庭へ返却して整備をお願いすることもあります。
6月初めから7月上旬
 本校からお住いの市町村へ所得証明書の交付申請を行い、所得証明書を取り寄せます。なお、保護者が所得証明書を提出する学校もあります。
7月上旬から中旬
 所得証明書と、ご家庭から提出された書類を基に、本校で当年度の支弁区分案を作成して、長野県教育委員会へ提出します。長野県教育委員会は、本校から提出された支弁区分案を審査して支弁区分を決定し、本校へ通知します。本校では、この通知を受領した後、保護者あての支弁区分決定通知書を作成して、配布します。


  1. 学用品・通学用品購入費、新入学児童生徒学用品・通学用品購入費の支給の流れ 
本校の初回支給日は、例年9月末です。学校により初回支給日は異なります。
夏休み前
 本校からご家庭へ、学用品・通学用品購入費の申請用紙を配布しますので、レシートや領収書等を添付して、学校へ提出します。提出期限は通知に記載します。
9月
 ご家庭から提出された申請書類を学校で審査します。不備や確認を要する場合は、担任を通じてご家庭へ照会することもあります。また、通学生の通学費、学校行事、職場実習等で経費が発生した場合は、本校職員が作成した経費申請書等を基に、支給額を算定します。
9月末
 年度当初に申請された口座へ、就学奨励費を振り込みます。振込額と内訳は、本校で作成した支給通知書を配布してお知らせします。
本校における就学奨励費初回支給までの流れ の説明は以上です。
なお、10月以降は、申請に基づき、毎月月末頃に支給します。
学用品・通学用品購入費、新入学児童生徒学用品・通学用品購入費については、12月頃に2回目の申請用紙を配布する予定です。