各種証明書発行について
証明書発行の方法は以下の3通りです。
電子申請による発行
下記のURLから、必要事項を入力して送信してください。
こちらの方法では申請用紙は必要ありません。
証明書の受領は窓口または郵送(詳細はURLでご確認ください)となります。
URL:https://s-kantan.jp/pref-nagano-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=32455
2023年4月11日より上記アドレスになりました
事務室窓口での発行
@
証明書を取りに来られる5日前までに電話(0266-52-4628)でご連絡いただくか、申請書をダウンロードし、必要事項を申請者本人が記入の上、FAX(0266-57-2420)で送信してください。
A
発行手数料分の「長野県収入証紙」を持参の上、事務室窓口にお越しください。
※受領の際に、申請者本人であることを確認できる書類(申請者本人以外が受け取る場合は、加えて受取人を確認できる書類)(学生証、運転免許証、健康保険証、パスポート等)を持参してください。
郵送での発行
下記のものを長野県諏訪二葉高等学校事務室あてに送付してください。
到着次第作成してお送りします。1週間程余裕をみて申し込んでください。
・必要事項を記入した申請書
・発行手数料分の「長野県収入証紙」(または 「定額小為替」 ※何も記入しないでください)
・返信用の封筒(切手を貼付し、宛先を明記してください。)
・本人であることを確認できる書類のコピー (学生証、運転免許証、健康保険証、パスポート等)
※コピーは、証明書交付の際、同封してお返しします。
【証明書発行申請書様式】 記入例を記載していますので参考にしてください。
※ 内容や本人の確認のため連絡を取ることがあります。連絡先の電話番号を記入してください。
※ 英文による証明書申請の場合はその旨を明記し、パスポート申請したローマ字の名前を書いてください。
証明書の種類、手数料 等
証明書の種類 |
手数料(1通) |
卒業後の発行期限 |
証明内容 |
卒業証明書 |
400円 |
永年 |
本校を卒業したこと |
成績証明書 |
400円 |
5年 |
本校で学んだ教科の評価等 |
単位修得証明書 |
400円 |
20年 |
本校で学んだ科目の修得した単位数 |
調査書 |
500円 |
5年 |
本校で学んだ教科、特別活動の評価等 |
英文卒業証明書 |
400円 |
永年 |
|
英文成績証明書 |
400円 |
5年 |
|
※
証明書の発行ができない場合は、その旨の理由書を作成しますので、提出先に確認し必要な場合はお申し出ください。なお、理由書作成に係る手数料は不要です。
返信用郵送料の目安
証明書種類 |
長形3号封筒 |
角形2号封筒 |
|||
84円 |
94円 |
120円 |
140円 |
210円 |
|
卒業証明書 |
1〜4通 |
5〜9通 |
|
|
|
その他証明書 |
|
|
1〜2通 |
3〜5通 |
6〜8通 |
「速達」は260円を、上記金額に加算してください。
その他
・各種証明書は、卒業時の氏名での発行となります。結婚等によって姓が代わった場合でも、新しい姓で証明書を発行することはできませんのでご了承願います。
・長野県収入証紙を購入できる場所はこちらより閲覧できます。
長野県諏訪二葉高等学校
〒392−8549
長野県諏訪市岡村二丁目13番28号
電話 0266−52−4628
FAX 0266−57−2420
【窓口受付時間】
月曜日〜金曜日 8:30〜17:00
土日・祝日と年末年始(12月29日〜1月3日)は休業となります。