長年愛された管理棟 解体へ
2015.11.10
数名の方がこれまでの管理棟の見学されて、懐かしんでおられました。 2015年11月20日(金)
今まで使ってきた「管理棟」の公開は、終了しました。
下記のご案内の期間中に、数名の同窓会員の方々が長年使用した管理棟を見学されて、記念写真を撮るなど、たいへん懐かしんでおられました。
|
高校再編に伴い、校舎を解体します。その前に公開します。 2015年11月10日(火)
|
|
|
平成27年11月吉日 |
同窓会員の皆様へ |
|
|
|
|
|
須坂園芸高等学校・須坂創成高等学校 |
|
|
|
校長 小椋 勇人 |
|
|
高校再編に伴う校舎解体・公開について |
|
深秋の候、皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、本校「須坂園芸高校」は、平成29年までに「須坂商業高校」との年次統合により「須坂創成高校」に再編されます。そのため、下記のような校舎の改築が今後2年間行われ、
校長室・事務室などの管理棟や生徒昇降口の解体及び新築工事が行われます。
つきましては、解体前に「想い出に溢れた現在の校舎」をご覧いただくために、下記日程にて、校舎を公開いたしますので、見学を希望される方は、教頭までご連絡をお願いいたします。 |
|
|
|
|
|
|
記 |
|
|
|
|
|
1 解体対象の校舎 |
|
(1)現在の「管理棟」 (校長室・事務室・教務室・進路指導室・2年1,2,3組のHR・選択教室 等)
→ 校長室・事務室・教務室・進路指導室・保健室・HR教室・簿記室
商業デザイン実習室・PC室などが入った①「管理商業棟」に建て替えます。
|
|
(2)現在の「生徒昇降口棟」 (昇降口・生徒会室・社会科準備室 等)
→ 職員室・美術室・書道室などが入った②「特別教室棟」に建て替えます。
|
|
(3)現在の「機械室」 (職員室・灯油倉庫・ポンプ室 等)
→ 生徒昇降口・図書室・視聴覚室などが入った③「昇降口棟」に建て替えます。
|
|
2 現在の校舎の公開 現在の管理棟を公開いたします。(工事状況により日程変更する場合があります) |
|
(1)期日 平成27年 |
11月18日(水) 17時半~19時 |
|
|
|
11月19日(木) 16時 ~18時 |
|
|
(2)申し込み方法 |
・11月17日(火)までに電話にてお申し込みください。 |
|
|
・担当:須坂園芸高等学校 教頭(鈴木) 電話026-245-0103(受付8:30~17:00) |
|
|
|
|

紅葉の時期には、本校の庭園はこのように色付きます。特に雨上がりがひときわ鮮やかです。FLASHでご覧ください。
|