1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月


2022年
10月の出来事



  【卓球班】新人戦東信大会の結果

卓球班 新人戦東信大会の結果 

10月15日(土)〜16日(日)に小諸市総合体育館にて行われた新人戦東信大会に出場しました。

 結果

 女子学校対抗 :優勝

  女子ダブルス :3位、5位

女子シングルス:ベスト16に3名

  男子学校対抗 :5位

 

 女子学校対抗(団体戦)の優勝は上田千曲高校卓球班として初優勝です。

 県大会は11月11日(金)〜13日(日)に塩尻市で開催されます。県大会でもチーム一丸となり北信越大会出場を目指します。

     
     
 【機械班】10月8日(土)Ene−1 MOTEGI GP に挑戦、クラス3位に入賞しました

108日(土)

機械班が、栃木県のツインリンクもてぎで行われたEne-1 MOTEGI GP全国大会(エコランレース)にKV-Moto部門(EVバイク)に2台出場、うち白号が高校生部門で3位入賞になりました。この大会は充電式単三電池40本を使い、ツインリンクもてぎ西コースを走り、予選の順位と30分の決勝レースで周回数を争うエコランレースです。事前に上田自動車学校様のご協力により試走を重ね、電池のエネルギーを効率よく使うデータを入念に集めることで準備をしっかり行ったおかげで、予選と30分の決勝レースを上位で走り切り、鈴鹿に続き表彰台に上ることができました。3年生の班員達は引退レースで好成績が 残せたことに素直に喜んでおりました。また、もう1台の青号は2年生がライダーを務めていましたが、3年生の白号を上回るペースで完走できて、12年生たちも手ごたえを感じつつ、来年の大会のために、車両を改善したいと新な闘志を燃やしております。

 【食物栄養科】1学年校外研修報告

 食物栄養科の授業の一環として、株式会社RCながの青果 様を見学させていただきました。当日はあいにくの雨ふりでしたが、1年生にとっては初めての校外見学となり、野菜や果物の旬や流通について、丁寧にご説明いただき高級ブドウの試食もあり、大変楽しく有意義な時間となりました。「果物を食べて健康で豊かな生活を」という社員の皆様の意気込みを感じました。