![]() |
|||||||||||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||
2022年2月の出来事 |
|||||||||||||
【商業科】「上田で、にちぎん」オンライン授業受講 | |||||||||||||
5月11日(水) 日本銀行本店のオンライン授業を受講しました。商業科では各学年で日本銀行について学ぶ機会があります。その一環として3年生で実施しました。 日本銀行の歴史・仕事の内容を、クイズを交えながらわかりやすく教えていただきました。また、本店内にある、実際に使用されていた金庫や窓口などの施設を、バーチャル見学しながら丁寧に説明をしていただきました。本店の昔ながらのままの施設に感動したり、日銀の役割や、長野県の松本に支店がある意味を知ることができ、有意義な時間となりました。 5月25日(水)には松本支店の見学をします。今回はその事前学習もかねての受講となりました。 |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
【食物栄養科】外部講師 「シュー・ア・ラ・クレーム」実習 | |||||||||||||
長野調理製菓専門学校より講師をお迎えして「シュー・ア・ラ・クレーム」の実習を行いました。 シュー生地やカスタードクリームを作る際のポイントを教えていただきました。シュー生地が膨らまない原因となる卵液の量の見極め方など、実演を通して詳しく丁寧に教えて頂き、サクッとした生地にバニラビーンズの香り高いクリームがたっぷり入ったシュークリームが出来上がりました。 専門学校に在学中の卒業生も、後輩の指導に力を注いでくれました。進路を考えている生徒たちにも良い刺激となりました。 |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
【陸上競技班】5月13日(金)〜15日(日)東信総体の結果 | |||||||||||||
5月13日(金)〜15日(日)に佐久運動公園陸上競技場にて行われた東信総体に出場しました。学校対抗の部で男子3位、女子7位の好成績を収めました。特に男子の3位入賞はおそらく昭和以来何十年ぶりの入賞となりました。 個人種目では、男子走高跳の優勝を含めて合計24種目で県大会の切符を得ることができました。またリレー種目においても男女の4×100mリレー、男子の4×400mリレーに入賞して県大会進出を決めました。 県大会は5月27日(金)から29日(日)まで松本平広域公園陸上競技場にて開催されます。県大会でも力を発揮し、北信越大会出場を目指して、21名の班員全員で頑張ってきます。 <男子入賞種目> 100m、200m、110mH、400mH、3000mSC、走幅跳、三段跳、走高跳、ハンマー投、砲丸投、円盤投、400mリレー、1600mリレー <女子入賞種目> |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
【食物栄養科】特別授業「製菓教室」 | |||||||||||||
外部講師 ペストリーブティック ストーリー 有賀弘隆さんによる 「フルーツパウンドケーキ」と「マドレーヌ」実習 文化祭の製菓販売に向けて、講師をお迎えして美味しい製菓実習を行いました。 お菓子作りは、計量が大切です。正確に材料を用意し、混ぜ方等の」ポイントを教えていただきました。 |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
【陸上競技班】5月27日(金)〜29日(日)県総体の結果 | |||||||||||||
5月27日(金)〜29日(日)に松本平広域公園陸上競技場にて行われた長野県高校総体に21名の班員全員で出場しました。例年になく多くの種目で参加することができ、3日間上田千曲高校の青のユニフォームの選手がトラックとフィールドを駆け巡りました。また、会場のアナウンスでも「上田千曲高校」と紹介される場面が多くあり、競技力の向上を実感することができました。 結果としては、男子ハンマー投、男子砲丸投の2種目で北信越高校総体の出場権を得ることができました。また、男子400mHで8位入賞、男子の4×100mRが準決勝に進出するなど、チームとしてこれまで努力してきた成果を発揮することができたと思います。 北信越総体は石川県の西武緑地公園陸上競技場で6月16日(木)から6月20日(日)の日程で行われます。次はインターハイ出場を目指して頑張りたいと思います。 |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |