本文へスキップ


TEL.0263-62-4388

〒399-7101 長野県安曇野市明科東川手100

近況報告PhotoDiary

学校行事

 3月1日(金)
卒業式
 2月29日(木)
3年生を送る会
 
 1月5日(金)
始業式
 
 12月22日(月)
終業式
 
 12月9日(土)
2学年修学旅行3日目(京都)
 
12月8日(金)
2学年修学旅行2日目(神戸・京都)
 
 
 12月7日(木)
2学年修学旅行1日目(神戸)
 
  11月16日(木)
生徒総会
 
  10月31日(火)/11月1日(水)
秋季クラスマッチ
 
 10月27日(金)
学校説明会
 
  10月19日(木)
交通安全教室
 
 10月16日(月)
防災訓練
 
  10月12日(木)
人権同和映画鑑賞
 
 10月6日(金)
マラソン大会
 
10月5日(木)
立ち合い演説会
 
 
  9月7日(木)
ワックスがけ
 
 8月22日(火)
始業式
 
 
8月1日(火)
体験入学
 
 
7月25日(火)
終業式
 
 
7月16日(日)
流河祭(体育祭・閉祭式)
 
 
7月15日(土)
流河祭(一般公開)
 
 
 7月14日(金)
流河祭(開祭式)
 
  7月7日(金)〜13(木)
流河祭準備
 
  6月30日(金)
1年救急救命講習
 
  6月5日(月)
防災訓練
 
 6月1日(木)・2日(金)
クラスマッチ
 
 5月26日(金)
学年学習
1学年:長峰山登山
 
5月26日(金)
学年学習
2学年:長野研修
 
 
 5月26日(金)
学年学習
3学年:キャリアプログラム 
 
5月2日(火)
生徒総会・壮行会
 
 4月29日(土)
PTA総会
 
4月10日(月)
新入生歓迎会
 
4月7日(金)
入学式
 
00 4月6日(木)
始業式
 

3月3日(金)
卒業式 


 
















令和5年1月6日(金) 3学期始業式
2学期終業式と同じように小体育館で行われました
 
「校長講話」より


新年あけましておめでとうございます。

年始休業が終わり、今日から3学期が始まりますね。

教員は、というか私は欲張りです。 終業式に「成長する」ということについて話をさせてもらいましたが、 皆さん全員に成長してほしいと思っていますし、皆さん全員に様々な期待をしています。 勉強ができる人できない人、得意なこと夢中になれるものがある人・ない人、人付き合いが好きな人・苦手な人、いろいろな人がいますが、 自分が思っていることや願っていることをなんとか「全員に伝えたい」と考えています。 ただ、 語彙力 (知っている言葉の数や上手に使いこなす力) があまり高くありませんので、 人が語った言葉や読んだ本の記述から、 自分の思いを代弁してくれるようなものを選び使わせてもらっています。「なんでもよいからチャレンジしよう」 「失敗してもいいからまずやってみよう」というような話を、皆さんには何回となくしてきました。 経験してこそ成長できる、と言いながら、 ある人がこう言っています、というような話ばかりするのもどうかと思いますが、その言葉を語った人がその人自身の経験に基づいて発している言葉ですから、 だからこそその言葉を信じてもいいのかなと思います。

 新しい年の始まりですから、こんなことをしたい、こんな風になりたい、といったことを考えている人も多いかと思います。目標は大きいほうがいいのか、大きすぎるのはよくないのか、議論が分かれるところですが、元大リーガーのイチローはあるインタビューで目標設定に関してこう語ったそうです。「目標は高く持たないといけないんですけど、あまりにも高すぎると挫折してしまう。だから、小さくとも自分で設定した目標を一つひとつクリアして満足する。それを積み重ねていけば、いつかは夢のような境地に辿り着く。」また、別のインタビュー記事では「小さなことを積み重ねることがとんでもない所へ行く唯ひとつの道」と表現していました。

 「それはイチローだからだよ、自分は無理」、と思わないでください。無理だと言って何もやらなければ、何も始まりません。何かを表現するか否かは、まずそれをやろうとする人が“できる”と信じることから始まります。

 令和5年が皆さんにとって良い年になることを期待します。

 
12月23日(金) 2学期終業式
今回は感染予防対策をしっかりした
うえで小体育館で行われました 

「校長講話」より
 

令和4年度の2学期も今日で終了です。
3
年生は29か月、 2年生は19か月、 1年生は9か月前の自分前の、高校入学時の自分を思い浮かべてみてください。 その頃の自分自身から、今の自分を見たとき、どのように映りますか。 成長できていますか。
「成長」 って具体的に何?と戸惑う人もいるかと思います。 細かな話をすると様々な見方があって長くなると思いますので、いろいろな人が 「成長」 について触れた言葉だけいくつか紹介します。 全部でなくて一つだけで結構ですから、
印象に残った言葉と今の自分を照らし合わせてみてください。 そして、その言葉から感じたことを大切にしてください。 実践できることがあるなら、 ぜひ行動に移してください。

それでは・・・
1
野村克也 (南海、 ヤクルト、 阪神、 楽天の監督を歴任)
「『失敗』と書いて『成長(せいちょう)』と読む」
2
本田宗一郎 (本田技研工業(通称:ホンダ)の創業者)
「チャレンジして失敗を恐れるよりも、何もしないことを恐れろ」
3
瀬戸雄三 (アサヒビール株式会社の社長・会長を務めた人物)
「人の苦労なんていくら聞かされたって成長しない。 自分で苦労しろ。」
4
本田圭佑
「結果にこだわるな、 成功にこだわるな、 成長にこだわれ。」
5
長友佑都
「努力する才能がないと、成長できないと思う。」
6
福山雅治
「プレッシャーを感じることをあえてしていかないと、人間、成長しませ
んから。」
どうでしょう。 ピンとくる言葉はあったでしょうか。
学校は、生徒の皆さんの成長を支援するためにあります。 人それぞれ成長の中身も幅もタイミングも異なりますが、学校は、先生方はそれを欲する皆さんとともにいます。
明日からの休み、 楽しみですか。 もし休み中心配なこと、不安なことが起きたら、一人で抱え込まず、友達、家族、 担任の先生などに相談するようにしてください。
最後に、 あるアニメの主人公のセリフを紹介して終わります。
「誰も代わりなんざ務まりゃしねーんだよ。お前の代わりなんざ世界のどこにもいやしねーんだよ。」
以上で終わります。

10月28日(金)学校説明会
8月の体験入学に続き、学校説明会が行われました
中学生と保護者など60名の参加でした
5時間目に公開授業、その後全体での説明会、
クラブ見学・体験が行われました 

 
格技室で受付し授業見学にいきます

通常の授業を見学しました












校長先生より

生徒会3役による学校紹介


教頭先生より

進路指導係より

全体会のあと、クラブ体験・見学もありました
個別相談会にも何名か参加していただきました

半日でしたが明科高校の様子が少しでもわかっていただけたでしょうか
わからないことや見学してみたい方はいつでも学校に連絡をしてください
本日はお忙しい中ありがとうございました
またのご来校お待ちしております
10月17日(金)マラソン大会 
10月7日に予定されていましたが雨天のため
延期になりました
 














9月8日(木)第2回ワックスがけ 
今回は2棟(1,2年教室棟)の廊下、階段、1棟(管理棟)の校長室、美術室でした
本日は雨が降ったり止んだりでした
 
PTAからのパンとジュースが準備されていました

昨日から準備されていた用具をそれぞれ取りにいきます

1〜3階の廊下を2年生が分担します

1〜3階の階段を1年生が分担します

丁寧に特殊な洗剤でキレイに汚れを落としていきます

洗剤で滑るので気をつけながら作業します

あしあとがつかないように上の階から順番に
最後の1人が外に出てからしばらく立ち入り禁止

掃除が終わったあと、床が乾くのを待ってから
整美委員会によるワックスがけが始まります

終わった用具等も整美委員会でキレイに片付けます

作業を担当した生徒全員パンとジュースを受け取って
おしまいになります

PTAの皆様毎回ありがとうございます

ワックスがけのあとの廊下は光ってます

校長室、美術室もキレイになりました

また明日から気持ちよく学校生活が送れます
作業を担当した生徒のみなさん、先生方ありがとうございました
1月に第3回のワックスがけが予定されています


9月3日(土)同窓会定期総会
2年ぶりに定期総会が本校にて開かれました

 コロナの影響で3年ぶりの開催となりました
 
高校再編やまち作りについても話題になりました

役員の方々と学校職員のみで行いました
事業計画、予算などについて審議しました

学校の様子なども校長先生よりお話がありました
来年度は多くの同窓生が参加できるとよいですね。
お忙しい中お集まりいただきありがとうございました
8月23日(火)始業式 
2学期の始業式は放送で行いました
 
校長先生と生徒指導係からお話がありました

校長先生のお話

今日から2学期が始まります。 特に大きな事故等の報告もありませんでした

ので、皆さん元気で登校していると思っています。 新型コロナウイルスの感染

拡大の影響もあり思うようにいかない部分があったとはいえ、 皆さん思い思い

の過ごし方ができたでしょうか。

昨日高校野球甲子園の決勝が行われました。 優勝校である仙台育英の須江監

督さんのコメントに非常に共感できる部分がありましたので紹介させていた

だきます。

「(高校の) 入学どころか、おそらく中学校の卒業式もちゃんとできなくて、

高校生活はなんというか、僕たち大人が過ごしてきた高校生活と全く違うんで

すが、 青春ってやっぱり密なので、 (行事など) そういうことは全部ダメだダメ

だと言われて、活動していてもどこかでストップがかかって。 どこかで止まって

しまうような苦しいなかで、 本当に諦めないでやってくれた。 でもそれをさせて

くれたのは僕たちだけじゃなくて、やっぱり全国の高校生のみんなが、 本当によ

くやってくれた。 例えば今日の下関国際さんもそうですが、 大阪桐蔭さんとか、

そういう目標になるチームがあったから、 どんな時でも諦めないで、暗い中でも

走っていけた。 本当にすべての高校生の努力の賜物で、 ただただ僕たちが最後に

ここに立ったというだけなので、ぜひ全国の高校生に拍手してもらえたらなと

思います」

2学期はとても長い学期です。 長いからこそ、 授業に、 生徒会活動に、 クラ

ブ活動に、 自分の趣味に、仲間とともに一緒になって自分のエネルギーを注ぐ

とともに、 その中で、 自分自身で成長を感じられるような経験を一つでも多く

してほしいと思います。 体が大きくなることも成長の一つですが、それにとど

まらず、ものの見方や考え方、人との接し方など自分自身の内面の変化を感じ

られるような成長があることを期待しています。

3年生はいよいよ自分の人生の中でも大きな節目となる進路の活動が本格

化します。 1・2年生においては、 部活動や生徒会活動で中心的な役割を担っ

ていてくれた3年生からその役割が引き継がれ、 1年間で最も集中して物事に

取り組める時期になります。

できれば、 私が1学期の終業式で話をさせてもらった 「挨拶と言葉」 の大切

さを意識しながら、 その時その時を、 その場面場面を大切にし、 できることを

精いっぱいやり切るようにしてほしいと思います。

皆さんにとって充実した2学期となることを期待します。




8月2日(火) 体験入学
本日午前中に体験入学が行われました
参加者は生徒、保護者合わせて約50名の参加でした 
今日も朝から暑かったです 

全体会
感染対策、熱中症対策をしながら小体育館で短時間で

9時の時点で29度ありました

校長先生よりご挨拶

教頭先生より学校説明


進路指導主任より

生徒会より


運動部代表より

文化部代表より


50分の模擬授業が行われました

体育(ターゲットバードゴルフ)

理科(結晶模型を作ろう)


社会(歴史の森を進め)


英語(曲当てに挑戦!)


国語(夏の詩歌)


家庭(生活の中の服装)



クラブ見学・体験
全てのクラブが活動できたわけではありませんが、
多くのクラブで行われました
野球

陸上

サッカー

バスケットボール

卓球

演劇

弓道

軽音楽

書道

吹奏楽

終了後アンケートを提出して、帰宅です

今年度も暑い中、多くの中学生、保護者のみなさまに
来ていただきました。本当にありがとうございました。
10月には学校説明会が予定されています。
ご来校お待ちしております。










7月26日(火) 1学期終業式 
 2時間授業、大掃除、終業式、LHRで1学期を締めくくりました
どんな1学期だったでしょうか?
2学期も元気に学校生活が始められるとよいですね

今回は放送で行いました

校長先生、生徒指導係よりお話がありました

どの教室も静かに聞いていました


校歌が歌えるようになりたいものです

1学期ありがとうございました
7月20(水)〜7月25日(月) 保護者懇談会
  文化祭も無事終わりました
今週から来週にかけて保護者懇談会が始まります


午後の時間で各クラスごと教室で行われます
1学期の生活や成績、進路について3者で懇談します
保護者のみなさまお忙しい中ありがとうございます


7月17日(日) 流河祭 3日目 (体育祭・閉祭式)
天候も心配されましたが無事体育祭が行われました

熱中症対策で各学年ごとにグランドに出て
約30分間で行われました

各クラス2つのテントを使用

それぞれ希望の種目に出場










企画、運営してくれたみなさんありがとうございました


片付けを行ったあと閉祭式です
例年ふり返りムービーの発表や生徒会からお話が
ありますが今年はコロナ対策で時間と会や会場の
都合により縮小して行われました








片付けなど残っていますが無事全日程が終了しました
保護者のみなさま、地域のみなさま、ご協力ありがとうございました
生徒のみなさん、先生方、準備から当日まで本当におつかれさまでした
 
7月16日(土) 流河祭 2日目(一般公開) 
今年は3年ぶりに一般公開できました
保護者と中学生に限定し公開しました


うちわの字は書道部3年生が書きました
 
書道室から 

公開前の準備

正門警備ありがとうございます

公開にあたり生徒会があいさつ

受付で健康チェックとリストバンド配布

保健委員会から全員に配布されていました
嬉しいですね

3年生模擬店

7つの模擬店を出店

ストラックアウトもありました


1年生の階段装飾

2年生平和学習の展示とプレゼン

ルイージとミニオン

2年生修学旅行に合わせ「USJ」再現

教頭先生楽しそうです


1年生明科調べ

創作ダンスも

信州サーモンでお弁当もつくりました

3年生渡り廊下の装飾

音楽室前で有志発表

吹奏楽部による演奏


書道部展示


2年生ステンドグラス装飾

軽音楽部発表


写真同好会展示

華道部展示

文芸・マンガ同好会展示


1年生中庭花壇

演劇部発表


図書委員会展示


生物の授業展示

バザー

ボランティア部による募金活動

募金のお礼

弓道部的当て


美術部展示


一般公開のあとに片付け

後夜祭前に雨が・・・

中庭から場所を大体育館へ変更


後夜祭のあとの花火
直前に雨が止んでくれました




今できることをみんなで一生懸命やりました
ご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございました



7月15日(金) 流河祭 1日目 (開祭式)
開祭式の様子 

距離をとって並んでいます

実行委員長、生徒会長によるあいさつ

校長先生より生徒に向けて

明科龍神太鼓のみなさんにに来ていただきました!

コロナの制限がなかった頃には毎年きていただいていました

素晴らしい演奏ありがとうございました

軽音楽部による演奏


今年は久しぶりに全校で体育館で開祭式ができました

明日は限定の一般公開です



7月5日(火)ワックスがけ 
本日は全校生徒と先生方で校舎の1棟と渡り廊下のワックスがけです
本校では伝統的に行われてきた大切な行事です
1年に3回、場所を変えて行います
午後の時間を使って行います

生徒昇降口・・まずはきれいに掃除から

校長室前・・古いワックスをはがします

階段も機械を使います

床は洗剤などの薬剤でつるつるに滑ります

ぞうきんでキレイに水拭きします

進路室前・・・先生も一緒にやります
 
洗剤は大型の専用掃除機で吸い取ります

作業終了後はパンとジュースをもらいます

PTA予算から買っていただいきました
保護者のみなさまありがとうございます

機械を上手に使えてます
とてもむずかしいです

整美委員のみんなが最後にワックスをかけます

業者の方にも毎回来ていただきご指導いただいてます
いつもありがとうございます

作業終了・・・明日まで乾燥

一生懸命作業したのでピカピカな床になりました
みなさんお疲れ様でした!


6月13日(月)保護者懇談会
本日から20日まで保護者懇談会です
本校は7月にも行われます

各教室でそれぞれ懇談します

保護者のみなさまお忙しい中ありがとうございます


6月10日(金)一斉委員会
放課後に一斉委員会がありました
文化祭に向けての計画や予算について審議しました

編集委員会の様子


6月9日(木)中学校懇談会
安曇野市内の中学校の先生方に来ていただき懇談しました
授業や学校の様子も見ていただきました。

各中学校ごとに分かれて懇談しました。

近況報告です

中学校の先生方お忙しい中ありがとうございました。

 

6月6日(月)防災訓練
本日は今年度初めての防災訓練でした。
地震発生から火災を想定しての訓練でした。


緊急放送のあと、全員机の下に

どの教室も静かに机の下に

避難場所に向かって素早く移動

整然と整列
無事に全員避難完了

6月4日(土)あやめ祭りの事前清掃
3年ぶりに開催されるあやめ祭りに向けて明科高校の
生徒、職員合わせて約80名が参加しました。

学校から歩いて約5分の龍門淵公園にて


隣には犀川も流れています。

地域のみなさんと一緒に清掃後写真撮影しました。
ありがとうございました。


6月3日(金)クラスマッチ2日目
2日目は全校クラス対抗男女別によるバスケットボールが行われました。











6月2日(木)クラスマッチ1日目

1日目は午前中に全校クラス対抗男女別のドッジボール、午後はバドミントンが行われました。











5月27日(金)学年学習
1学年 長峰山(地域探求学習)
2学年 松代大本営(平和学習)
3学年 進路学習

2学年は平和学習の一環として松代大本営に行きました
朝は雨が降っていましたが、、、

大本営の入り口でガイドさんの説明を聞きながら入りました

天気もよくなり松代城跡で昼食、無事学校へ帰りました

3学年は進路学習の一環として外部講師20名をお招きし、
面接についての講話や実践練習を行いました
この日は就職希望者は全員スーツで臨みました

時間厳守とあいさつが大切です

面接実践練習の様子

1学年は雨天のため長峰山へは行けませんでしたが、
学年の団結を深める活動を行いました

開会式の様子


リレー

じゃんけん列車

5月6日(金)生徒総会
オンライン中継で行われました

生徒会本部・各委員会委員長が提案します



3年生の様子です

4月29日(金)公開授業・PTA総会
多数の保護者のみなさまご来校ありがとうございました

PTA総会の前に生徒会による活動発表が行われました



PTA役員のみなさま1年間ありがとうございました
校長先生より感謝状が手渡されました

PTA活動、予算、役員などについて審議されました
進路、生徒指導からもお話がありました

PTA総会のあとは学年、学級PTAが行われました

4月8日(金)新入生歓迎会・クラブ説明会
オンラインと対面で行われました

生徒会本部の様子です ここから各教室へオンライン中継しています


1年生の教室の様子です

各クラブの代表者による説明がありました


新入生をお迎えします

4月7日(木)入学式88名の新入生を迎え新しい学校生活のスタートです






 

4月6日(水)始業式・新任式
1学期がんばりましょう。
新任の先生方これからよろしくおねがいします。











1月21日(金)第3回ワックスがけ




1月6日(木)3学期始業式


12月9日(木)〜11日(土)2学年修学旅行




12月2日(木)生徒総会




11月1日(月)1学年進路ガイダンス


10月25日(月)1学年性被害防止教育




10月22日(金)学校説明会


10月19日(火)第2回ワックスがけ




10月21日(木)防災訓練




10月14日(木)交通安全教室




10月8日(金)マラソン大会






10月1日(金)立会演説会


8月3日(火)体験入学








7月28日(水)終業式




7月1日(木)第1回ワックスがけ




6月7日(月)防災訓練




4月24日(土)PTA総会




4月12日(月)1学年花見


4月6日(火)始業式



information

長野県明科高等学校

〒399-7101
長野県安曇野市明科東川手100
TEL.0263-62-4388
FAX.0263-81-2021
詳細はこちら