TEL.0263-62-4388
〒399-7101 長野県安曇野市明科東川手100
ご挨拶
長野県明科高等学校長 齋藤 善治
本日は、長野県明科高等学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
本校は昭和61年に地域の期待を担い新設高校として開校し、「創造 気力 友愛」の校訓のもと地域の皆様に支えられながら歩みを続け、本年度、開校40周年を迎えます。この間、世に送り出した卒業生は5,880名を数えます。
本校は「共感!体感!達成感!社会に役立つ人になろう!」を学校目標としています。「開放的で気持ちのよい環境」「地域やPTAとのつながり」「個に応じた生徒支援体制の充実」「体験的学習の重視」といった本校の特色を生かし、卒業までに次のような「人」を育てることを目指して日々の教育に取り組んでいます。
「社会に出ても学び続ける人」
「より良い人間関係を築ける人」
「社会に貢献できる人」
「なりたい自分を追い続ける人」
地域の皆様のお力添えをいただきながら、教室の中の学習にとどまらず、明科地域や様々なフィールドに生徒たちのチャンスや活躍の場を広げた教育活動を進めていきたいと考えています。全校生徒は二百数名と小さな学校ですが、北アルプスと清流犀川を間近に感じられる素晴らしい自然環境の中、生徒たちは明るく伸びやかに学校生活を送っています。本校に熱い思いを寄せ登校してくる生徒たちのために、一人ひとりが自分の力を発揮し、健やかな成長を実感してもらえるよう努めていきます。そしてたくさんの皆さん(中学生)に本校の門をたたいてもらえるように精一杯準備もしています。
地域の皆様をはじめ同窓会、PTAほか関係各位と手を携え、学校としても成長し続ける明科高校でありたいと思っていますので、ご理解とご協力、そしてご支援のほどよろしくお願いいたします。