平成31年度 入学式
平成31年 4月4日(木)
厳粛な中挙行され
157名が入学許可される
アグリサービス科41名
農業機械科40名
園芸クリエイト科41名
食品化学科35名
春爛漫 平年並みの春の訪れの中
入学式が挙行される!
|
|
平成31年度長野県下伊那農業高等学校の入学式が、4月4日(木)に挙行されました。新入生は、吹奏楽班の生徒の演奏で入場し、事務長の呼名で呼ばれた生徒が返事をし、校長先生より157名の生徒の入学が許可されました。また、校歌斉唱も生徒のピアノ伴奏にてにて行われました。
|
動画で振り返る入学式
画像をクリックすると再生します
|

新入生入場 MP4形式
13.3MB(3分58秒)
|

吹奏楽班校歌斉唱 MP4形式
6.9MB(2分53秒)
|

新入生退場 MP4形式 12.0MB(2分38秒)
|
平成31年 4月4日(木)
|
受け付け前の生徒昇降口 ・ 受付
|

|

|

|
新入生 入場
|

新入生入場 → 3分58秒 13.3MB(MP4形式)スマホ再生可
|

|

|

|

|

|

|
開式の辞
|

|

|
国家斉唱
|

|
入学許可 ・ 身分証明書授与
|

|

|
新入生の学科別の人数
|
男子 |
女子 |
合計 |
アグリサービス科 |
15 |
26 |
41 |
農業機械科 |
40 |
0 |
40 |
園芸クリエイト科 |
14 |
27 |
41 |
食品化学科 |
11 |
24 |
35 |
合 計 |
80 |
77 |
157 |
男女比 (51.0%) (49.0%)
|
学校長式辞
|

|

|
新入生宣誓
|

|
来賓祝辞 ・ 来賓紹介 ・ 祝電披露
|

|

|

|
保護者代表挨拶
|

|
校歌 吹奏楽班による合唱
|
2分53秒 6.9MB(MP4形式)スマホ再生可

吹奏楽班生徒の合唱
|
|
学級正副担任・各部長等紹介
|

|

|

|

|
新入生退場
|

新入生退場 → 2分38秒 12.0MB(MP4形式)スマホ再生可
|

|

|
入学式後の各HR
|

|

|

|

|

|

|

|

|
入学式・各HR後の生徒玄関前
園芸クリエイト科 草花科学コース栽培のサイネリア販売
クラブの勧誘
2,3年生が新入生の入学を祝う!
|

|

|

|

|

|

|
体育館内の掲載画像は堀本写真館様撮影 許諾を得て掲載
|
|