16.10.26 現在
16年度         SSH 連携講座、サイエンスプログラム 
科目 学年 連携先 対象 時間 講座名等 (【SP】サイエンスプログラム) 実施日 備 考
数学 信大 理系 2 多面体とオイラー数 2月予定 <ときめきサイエンス>4講座
2 万華鏡の数理 12/2, 9,15,22 <ときめきサイエンス>4講座
希望者 2 数学ゼミナール (テーマ 未定) 1月以降 土     少人数、ゼミ形式
信大 SSH2 2 (テーマ 未定) 1月以降 土曜講座     <S講座科学ゼミナール>
理大 理系希 2 フラクタルへの招待【SP】 3月予定
エプソン 2 GPSのアルゴリズム 10/16 土 1年生可 第1回高校生自然科学公開講座
信大 SSH3 2 微分積分への招待 8/27 スーパーサイエンス <S講座科学ゼミナール>
エプソン 2 シミュレーションと数学 10/29,11/5 スーパーサイエンス <S講座科学ゼミナール>
物理 信大 理系希 2 物理の世界 10/30 土      講師2人の連続講座
理大 3 科学技術とエネルギー 12/11 土 講師3人の連続講座
エプソン 理系 2 携帯電話の仕組み 11/5,12/10,1/28,2/25 <ときめきサイエンス>4講座
理系希 2 半導体の仕組み 11/13 土 第2回高校生自然科学講座
2 コンピュータの仕組み 12/4 土 午後
2 プリンタの仕組み【SP】 1/14 金 午後 広丘事業所 定期考査最終日午後
2 マイクロロボット 11/13 土 午後 第2回高校生自然科学公開講座
2 時計の仕組み【SP】 3/22 火 午後 塩尻事業所
信大 SSH2 3 おもしろ物理実験室【SP】 9/4 土 理学部で実施。3グループに別れ各研究室へ。教官3人,TA5人
理大 1 エレクトロニクス入門講座 事前講義 9/21
2 エレクトロニクス入門講座【SP】 9/25土 一方を選択
2 デジタル信号処理の基礎【SP】
理系希 2 静電気の発見から分子エレクトロニクスへ 7/18 日 東京工業大学 岩本教授
化学 信大 3 化学研究室への招待状【SP】 6/19 土 理学部で実施。7グループに別れ各研究室へ。教官7人,TA14人
理大 理系希 2 カラー写真の原理 2/19 土 午後
エプソン 2 電子材料について 1/22 土 午後
SSH2    予定者 1日 液晶パネル製作・点灯実験【SP】 2/10 木  富士見事業所 実習補助8人
(前期選抜日)
4講座 1 酸化還元 11/26,27 渋谷教育学園幕張高 盛口教諭
クラブ指導も依頼
エプソン SSH2 1 分析技術体験 事前講義 7/30
2日 分析技術体験【SP】 8/9,10 (半数ずつ2日間) 富士見事業所 実習補助5人
1日 真空技術体験【SP】 3/8, 9 (半数ずつ2日間) 本社 実習補助4人 9日(後期選抜日)
生物 1 信大 理系 2 プランクトン生態学で知った研究のおもしろさ 10/19,12/10,1/28,2/25 <ときめきサイエンス>4講座
SSH2 3日 遺伝子操作体験実習講座【SP】 8/2〜4 遺伝子実験施設(上田市)
教官2人,TA2人
3 昆虫の進化と体制【SP】 10/30 理学部で実施。
課題探究【研究室訪問】 課題探究の希望グループ
地学 1 信大 理系 1 大地震!その時君は大丈夫? 11/5,11/19,1/7,2/18 <ときめきサイエンス>4講座

<SSHトップへ戻る>    <トップへ戻る>