電気電子工学科のをお伝えします。。。


卒業式
令和 3年 3月 4日

令和2年度の卒業式が挙行されました。
電気電子工学科から38名の生徒が巣立っていきます。
高校生活で学んだことを手に、これからの生活を力強く歩んでいってください。
3年間お疲れさまでした。





3年 生徒表彰
令和 3年 3月 3日

本日、卒業生への外部団体表彰が行わせました。
電気電子工学科では
 ・産業教育振興会(中央会)
 ・関東甲信越地区電気教育研究会
 ・全国情報技術教育研究会
から表彰をいただきました。
また、ジュニアマイスターの特別表彰2名、ゴールド1名、シルバー3名が新しく受賞しました。 以前受賞した生徒も含めると本年度は特別表彰が2名、ゴールドが4名、シルバーが4名、ブロンズが1名受賞となりました。







プログラミングコンテスト 最優秀賞受賞
令和 3年 2月 4日

第29回プログラミングコンテストのプログラミング部門で最優秀賞を受賞しました。
本日は学校長への報告会を行いました。
電気電子工学科からは課題研究で製作した作品を応募しました。
「タッチパネル表示器を用いたシーケンス制御製品の開発」
という研究でテレビ番組で行っているような早押し機の製作と問題出題ソフトの開発を行いました。
パソコンで問題の切り換えや回答中に問題文の停止、正解・不正解時に音を出すなどができます。
文化祭等で展示したいと思います。





第一種電気工事士試験 合格報告会
令和 3年 2月 3日

学校長へ第一種電気工事士試験の合格報告を行いました。
先日報告会を行った第二種電気工事士では一般住宅や小規模の店舗などの電気工事が行えますが、 第一種電気工事士では工場やビルなどのより広い範囲で電気工事が行えるようになります。
第一種電気工事士試験はより試験は難しくなりますが生徒は一生懸命勉強をして試験に挑みました。
本年は2名の生徒が受験をして両名とも合格しました。





第二種電気工事士試験 合格報告会
令和 3年 1月28日

先日第二種電気工事士試験の合格発表がありました。
電気電子工学科では実技試験に23名が受験し、なんと全員合格しました!!
本日はその合格を学校長へ報告しました。
本年度は感染症対策などで1度しか試験が行われませんでしたがその分補習を長く行い合格へ向けて特訓をしていました。





3年生 進路講話
令和 3年 1月28日

3年生が1、2年生に対して進路講話を行いました。
電気電子工学科では毎年就職内定者数名と進路合格者数名が進路先を選んだ時期や理由、合格に向けてしてきたことなどを話してもらっています。
感染症対策のため、時期や発表方法は多少変化しましたが2年生は真剣に話を聞いていました。
今後の進路選択に役立ててもらいたいです。
1年生は学校の勉強や資格取得などこれからの学校生活の参考にしてください。
講話をしてくれた3年生のみなさん、ありがとうございました。







令和2年度 課題研究科内発表会
令和 2年12月18日

課題研究の発表会が実施されました。
本年度は11のグループに分かれて研究に取り組んでいました。
休校期間がありスタートは例年より遅くなりましたが真剣に取り組み研究成果を発表しました。 展示方法も変更してプレゼン室と電気磁気実習室に作品を置き広い空間で見学できるようにしました。
2年生は来年度の課題研究の参考にしようと真剣に聞き、疑問に思った部分は質問をしていました。








今回の発表会は前半グループの発表→作品見学→後半グループの発表→作品見学の順番で行いました。 1、2年生は発表を聞いた後実際に動くところを見学していました。
1月22日(金)には課題研究の全校発表会が行われます。
本年度は形式を変更して展示発表中心に行います。



インターンシップ報告会
令和 2年11月18日

今年度のインターンシップ報告会が実施されました。
コロナウイルスの影響でインターンシップの開催日時が変更になったために例年より遅い報告会となりました。
今年度は山京インテック株式会社様と東陽興業株式会社様をお招きしました。
1年生は来年度に向けて真剣に聞いていました。
2年生はインターンシップで得た様々なことを進路に向けて役立ててください。






報告会の練習風景です。
互いに発表しアドバイスをしあいました。




電気電子工学科 オープンキャンバス実施
令和 2年11月 7日

オープンキャンバスが実施されました。
今年度も多くの中学生が参加してくれました。
電気電子工学科では3年生が説明や指導を行っています。
中学生は周りにいる3年生に質問しながら体験実習を行いました。
参加していただいたみなさん、ありがとうございました。









第2種電気工事士 実技補習開始
令和 2年10月21日

電気工事の実技の補習が本格的に始まりました
生徒が注文した実技に道具が揃い生徒に配布しました。
今日は道具の使い方などの基本的なことを説明しました。
合格に向けて毎日補習を行っていきます!!




中学生 体験入学
令和 2年 9月19日

本年度も体験入学が行われました。
コロナウイルス感染拡大防止として今年は午前と午後に分かれて実施されました。
電気電子工学科では案内や説明を全て3年生が行います。
生徒と直接話をして学科の雰囲気を知っていただけたらと思います。

また、11月7日には電気電子工学科のオープンキャンバスを計画しています。
多くの方の参加をお待ちしています。






3年生 ジュニアマイスター受賞
令和 2年 9月17日

3年生がジュニアマイスターを受賞しました。
ジュニアマイスターとは全国工業高等学校長協会主催の顕彰制度です。
国家資格や各種検定・コンテストなどに点数が割り当てられており、その点数の合計で「ブロンズ」、「シルバー」、「ゴールド」の称号が贈られます。 より高度な資格程高い点数が設定されており、45点以上で「ゴールド」となります。
※第二種電気工事士は7点、情報技術検定は4点です。

6月に2名がゴールドを受賞しましたが今回はゴールド3名、シルバー1名、ブロンズ3名が新しく受賞しました。




2年生選択説明会
令和 2年 9月16日

6時間目に来年の選択授業に関する説明会を行いました。本日は選択授業の中でも専門科目の説明を行いました。
電気電子工学科では3学年の学習体系を「電力系」と「電子情報系」の2系統で編成しています。
明日は他の専門科目の全体説明会があります。
生徒は自分の進路を考えて授業を選択していきます。







ライントレースロボット大会
令和 2年 9月 1日

ライントレースロボット大会が開催されました。
7月21日にプレ大会を行い、そこから係の仕事やルールの見直しなどを行い、完成度を高めていきました。
今回は4ブロックに分かれて予選を行い上位2名ずつ計8名が決勝トーナメントを行いました。
決勝トーナメントはとても盛り上がりました。


開会式の様子です。


予選の様子です。


センサーがきちんと反応するように試合間にモップをかけます。




1年生 工業基礎
令和 2年 7月28日

1年生の工業基礎(実習)の時間でテスタの製作をしました。
テスタの製作は電気電子工学で一番最初の製作実習で完成したら卒業まで使用します。
電気基礎の時間で抵抗の読み方を学び、工業基礎ではんだごての使い方を学び製作に入ります。
今年度は様々な要因により製作が遅くなりましたが、無事1年生全員が完成しました。






ライントレースロボットプレ大会
令和 2年 7月21日

ライントレースロボットのプレ大会が行われました。
毎年開催されるこの大会は日程やルール、コースなど全ての運営を生徒が行っています。
本来は大会の予定でしたが様々な要因によりマシン及び大会の準備が十分ではなかったために大会は夏休み明けに延期しました。
本日は大会とほとんど同じ環境でプレ大会を行いました。
昨年とは違いコースを2面したことで生じた問題や改善点が多く出てきました。
本番に向けて日程やルールの改善、マシンの調整など頑張っていきます。


4時間目にプレ大会の準備を行いました。



プレ大会の様子です。
今回はフラッグの代わりにうちわを使用しています。


課題研究 1学期中間発表会
令和 2年 7月 3日

本日課題研究の1学期中間発表会が行われました。
今年度は11班に分かれて研究を進めていきます。
今までは計測実習室で行われていた発表会ですが、今回はパソコン室と電算室で発表を行いました。
発表内容をしっかりと聴き、どの班にも複数の質問がされていました。
コロナの影響で例年より遅いスタートになりましたが、生徒たちはやる気に満ちています。



ジュニアマイスター ゴールド受賞
令和 2年 6月 16日

3年生の2名がジュニアマイスターゴールドを受賞しました。
ジュニアマイスターとは全国工業高等学校長協会主催の顕彰制度です。
国家資格や各種検定・コンテストなどに点数が割り当てられており、その点数の合計で「ブロンズ」、「シルバー」、「ゴールド」の称号が贈られます。 より高度な資格程高い点数が設定されており、45点以上で「ゴールド」となります。
※第二種電気工事士は7点、情報技術検定は4点です。

今回受賞した2名は1年次より資格取得に力を入れていて、基本情報処理技術者試験など高度な試験に合格しています。
今後も、生徒が自分の進路や目標に向かって必要な様々な資格が取得できるように支援していきたいと思います。



電気電子工学科 実習スタート
令和 2年 6月 11日

実習は週に1回3時間続きで計測や実験などを行います。
今年度は休校があったため少し遅くなりましたが全ての学年で実習が始まりました。
休校や時差登校などで行事予定が変更されたりしていますが、実習はしっかりと行います。
1年生は初めての実習で少し緊張しているようにも見えましたが班で分担して真剣に取り組んでいました。


1年生 オームの法則


2年生 電子回路計測実習


3年生 ゲームプログラミング



技能検定 電気気組立(シーケンス制御) 学校長報告会
令和 2年 6月 10日

昨年度行われた技能検定に合格した2年生と3年生が校長先生に合格報告をしました。
合格者の内訳は2級が3名、3級が18名です。
なお、昨年度の卒業生も2級2名、3級6名合格しています。
みなさんの努力に敬意を表します。
併せて、検定と同時に開催された技能競技大会において2級で卒業生が2位、3級で卒業生が2位、2年生が3位にそれぞれ入賞しています。