日新館事業

平成22年度日新館事業

土曜セミナー 2学年 「最先端で活躍する研究者に聞く《学問・研究》」各分科会 

平成22年6月26日(土)

柿木隆介先生
(自然科学研究機構・生理学研究所・統合生理研究系 教授)

「脳は不思議がいっぱい」

奥村 誠先生
(東北大学工学研究科・土木工学専攻・兼 東北アジア研究センター教授)

「新幹線の延伸は地域にとって得か損か」

川口裕司先生
(東京外国語大学総合国際研究院・先端教育=言語文化部門 教授)

「外国語の学習について」

     

荒井政大先生
(信州大学工学部・機械システム工学科教授)

「カーボンナノチューブの工学応用と最先端の光学レンズ成型技術」

野田 彰先生
(独・海洋研究開発機構 地球環境変動領域・地球温暖化予測研究プログラム・プログラムディレクター)

「地球温暖化予測の空間的な違いから気候システムを考える」

大河原照男先生
(長野地方法務局・訟務部門上席訟務官)


「法教育(民事系分野)契約および司法の役割」

     

周籐 真也先生
(早稲田大学社会科学部・社会学 准教授)

「社会学の魅力とはなにか」

 

土曜セミナー 1学年生徒対象 全体講演

平成22年6月26日(土)

演題「科学・医学と私の生き方」
講師 丹沢 秀樹 先生
(千葉大学大学院医学研究院副研究院長・がんプロフェッショナル養成プラン総責任者)

   

これまでの日新館事業