本文へスキップ

 SHIMOSUWA KOYO HIGHSCHOOL

電話でのお問い合わせはTEL.0266-28-7582

〒393-0025 長野県諏訪郡下諏訪町7401

向陽WEB日記 〔12月〕

2016年12月1日(木)
2年生「社会と情報」発表会

 11月30日(水)より、2年生「社会と情報」の授業で、学習発表が行われています。この授業では、間近に迫った修学旅行の事前学習として、沖縄にまつわるテーマをそれぞれが決め、5〜6時間かけて、参考文献やインターネットで調べ学習をしてきました。その成果をパワーポイントにまとめ、クラス毎、図書館で発表会をしています。
 12月1日(木)2時間目は6組生徒7名が3分間ずつ発表し、他の生徒が項目に沿って評価していきました。首里城、琉球村、紅いも、琉球ガラス、美ら海水族館、国際通り、エイサーをテーマにし、沖縄旅行の必需品などにも触れた発表に、修学旅行への期待感が高まりました。。
 発表者にとっては、3分という持ち時間の長さに戸惑ったプレゼンデビューでした。

2016年12月3日(土)
バレーボール講習会がありました。

 3日(土)、下諏訪町バレーボール協会主催の講習会が、本校バレーボール部主管で開催されました。
 今年は講師としてVリーグの東レアローズの元選手4名を招き、町内の小中高から約80名が参加し、下諏訪南小体育館で行われました。
 講師には、元オリンピック代表選手や地元出身選手も含まれ、レベルの高い講習会となりました。本校職員・生徒が運営にあたり、地元バレーボール界の底上げと地域連携に貢献しました。

2016年12月7日(水)
人権週間、街頭啓発活動に参加しました。

 12月4日(日)から始まった「人権週間」の啓発活動が7日(水)早朝、下諏訪駅頭で行われました。
 本校からは生徒自治会役員9名と職員が参加し、国・県・町・JRの関係者及び人権擁護委員とともに啓発物品を乗降客に配布し、人権尊重を訴えました。
 依然として、国内外でさまざまな人権侵害がニュースとなっています。、本校でも明日のLHRでは、学年毎の課題を持って、人権学習・平和学習が行われます。

2016年12月8日(木)
読書週間が終了しました。

 11月30日〜12月7日まで、読書週間を実施しました。この間、「多くの人に図書館を利用して欲しい、本の持つ魅力を知って欲しい」と図書委員が奮闘、毎日趣向をこらした「Koyo Book Cafe NEWS」を発行し、来館を呼びかけました。
 お宝探しや先生方からのお薦めの本の紹介、雑誌付録の配布などの企画もあり、606冊の貸し出し数を記録しました。

2016年12月11日(日)
岡谷市英語スピーチコンテストで優秀賞を受賞しました。

 11日(日)、岡谷市と(公財)おかや文化振興事業団主催の第25回岡谷市英語スピーチコンテストがカノラホールで行われ、本校3年の宮地真理静さんが優秀賞(岡谷市教育委員会賞)を受賞しました。
 宮地さんは、今春本校で講演のあった池間哲朗さんの、世界を舞台にした
人道支援の活動に刺激を受け、「ボランティアとは一生懸命生きること」をテーマに、貧困からの脱出のためのフェアトレード制度等についても深く調べ、卒業後の進路にも絡めてスピーチしました。中身の濃い素晴らしいプレゼンテーションを披露しました。

ナビゲーション