本文へスキップ

 SHIMOSUWA KOYO HIGHSCHOOL

電話でのお問い合わせはTEL.0266-28-7582

〒393-0025 長野県諏訪郡下諏訪町7401

向陽WEB日記 〔12月〕
月〕

2017年12月7日(木)
人権週間の街頭啓発に参加しました。

 12月4日〜10日の人権週間にあわせ、7日(木)朝、下諏訪駅頭で街頭啓発が行われました。
 本校からは生徒自治会役員と有志生徒10名、職員2名が参加し、下諏訪町人権擁護委員、町長さん、町住民課、諏訪地域振興局、長野地方法務局の皆さんとともに、乗降客に啓発品の配布を行いました。町長さんや生徒からは受け取ってくれる人が多く、30分ほどで配布が終了しました。
 地域から、全国へ世界へと、人権意識を広げていけたらなによりです。

2017年12月9日(土)
「先輩のお話」がありました。

 9日(土)、本校卒業生4名をお招きし、在校生向けにお話をしていただきました。
 来校してくれたのは、それぞれ上級学校を卒業後就職し、社会の最前線で活躍している梅原杏奈さん(29期生)、藤原真衣さん(30期生)、宮澤陽平さん(30期生)と、現在大学4年生で就職が内定している金子りささん(32期生)です。

 4名からは、高校生活、大学受験、学生生活や就活のこと、就職してみての社会の現状など、実体験に基づいたわかりやすく、中身の濃いお話がありました。
 いずれの先輩も目標達成に向けて、悩みながらも、必死に学習に取り組んだ時期が必ずあることがわかりました。
 その後、参加した在校生や職員と座談会形式で懇談があり、生徒達にとって有意義な時間となりました。
 休日にわざわざおいでいただいた先輩のみなさん、ありがとうございました。

2017年12月11日(月)
沖縄修学旅行1日目

 11日(月)、2年生沖縄修学旅行1日目です。早朝諏訪を出発し羽田から飛びたって、午後3時には那覇空港に降り立ちました。
 その後、摩文仁の丘に移動して平和学習を行いました。平和祈念堂で、沖縄戦を体験された方の講演をお聴ききした後、平和祈念資料館を見学し、「平和の礎」前で平和セレモニーを行いました。

 セレモニーでは、皆で折りためた千羽鶴を捧げ、平和宣言を読み上げて、平和な世界を築くために努力していくことを誓いました。
 那覇市内のホテルに到着後、国際通りでグループ毎に夕食を摂り、沖縄料理を堪能しました。

2017年12月12日(火)
沖縄修学旅行2日目。

 2学年修学旅行2日目も、精力的に平和学習を行いました。ガマ(地下壕)の見学や、白梅の塔、ひめゆりの塔の参拝をし、同年代の戦争犠牲者に想いをいたしました。
 また、佐喜眞美術館、「道の駅かでな」にも立ち寄り、間近に米軍普天間基地や嘉手納空軍基地を望みました。
 夕刻には読谷村のホテルに到着し、2日目の日程を終えました。

 この日の昼食には本場の沖縄そばをいただきました。

2017年12月13日(水)
沖縄修学旅行3日目

 2学年修学旅行3日目の13日(水)も好天に恵まれ、午前中海洋博公園を訪れ、美ら海水族館を見学した後、午後はコース別選択研修がありました。
 各自選択したコースで、歴史、伝統工芸、食文化、マリンスポーツなど沖縄ならでは体験学習に取り組み、充実した時間を過ごしました。

2017年12月14日(木)
修学旅行最終日

 14日(木)、2学年修学旅行最終日は。午前中は世界遺産の首里城公園を訪れ、本土の城には見られない沖縄独特の城郭建築を見学し、琉球王国の繁栄を偲びました。
 昼過ぎの便で那覇空港を後にし、羽田空港から中央道経由で自宅へと帰って来ました。
 
 

2017年12月18日(月)
「税に関する作文」の表彰式がありました。

 18日(月)、国税庁主催「税に関する高校生の作文」に入選した本校生徒の表彰式が、国、県をはじめ各団体から代表者においでいただき、校長室でありました。 
 この作文は1年生が夏休みに取り組み応募したもので、4名が入選しました。
 
表彰された各賞受賞者は次の通りです。
・諏訪税務署長賞 塩沢優佳さん
・長野県南信県税事務所諏訪事務所長賞 佐藤友香さん
・長野県租税教育推進協議会長賞 飯田莉帆さん
・関東信越税理士会長野県支部連合会長賞 鈴島遥さん