2018年3月13日(火)
平成29年度 卒業証書授与式
 再編前の寿台養護学校最後の卒業式が行われました。
 巣立ちの日にぴったりの春らしい青空のもと、14名の児童、生徒が卒業しました。高等部生7名は、4月からいよいよ社会人、大学生となります。
 これからの未来に幸あれと願っています。
 




2018年3月12日(月)
3学期終業式 
本日は3学期の終業式でした。
 「校長先生のお話」に先立って、3学期に各種コンクールで表彰を受けた3人に対して、表彰式が行われました。
 早いもので明日は「卒業式」。
全校練習で、「旅立ちの時」を歌いながら、しみじみと卒業生のことを思いました。
 明日の卒業式、晴れるといいですね。           



2017年12月27日(水)
2学期終業式
 いろいろな行事があった2学期も今日で終了です。
 2学期の終業式では、高等部3年生による「産業現等における実習」で学んだことの発表がありました。 また、あゆみ部3.4組より、親子遠足で行った松本市美術館の思い出の発表がありました。
 そして、校長先生は「ねずみのすもう」の劇を通してみんなで仲良く過ごすことの大切さ、元気よく生活してくことの大切さを話してくださいました。
 皆、元気に3学期も登校してくれることを願っています。
 

  




                



2017年10月31日(火)
全校ふれあい(ハロウィン)
 「全校ふれあい」は、ちょうどハロウィンの日だったので、全校でハロウィンを楽しむ日としてそれぞれ工夫をこらしてハロウィンの仮装をしました。
 A、B、Cのグループに分かれまずは皿つりゲーム。2つ釣って裏側の絵が合うとゲームクリア!そして皿の裏の絵の部屋に行きました。
 ある部屋には何と理科室の人体骨格模型が!わー、びっくり・・・・の後は、「トリック オア トリート」のかけ声でお菓子をもらってみんなで記念写真を撮りました。→




2017年10月7日(土)
紅葉祭(一般公開)
 
 「心友 ~最高の友情を温め、ふれあい、絆を深めよう~」をテーマに第33回紅葉祭が開催されました。
 一般公開の7日は、開祭式、各部のステージ発表(→↓写真)、各部・PTAバザー、閉祭式が行われ、おおいに盛り上がりました。  ご来校いただいた皆様、本当にありがとうございました。

 





2017年6月20日(火)
救急救命講習会
消防署の方を招き、救急救命講習を行いました。これからプール学習等が始まります。何かあっては決していけませんが、何かあった時に迅速に対応するためには、平時の訓練、備えが重要です。皆、真剣に取り組みました。

2017年6月15日(木)
プール清掃
プール清掃を行いました。待ちに待ったプール学習への期待が高まる絶好の日でした。皆で一生懸命清掃したおかげで、あっという間にきれいになりました。実際に入るのが楽しみです。


2017年6月10日(土)
ふれあい運動会
今年度のふれあい運動会は、校友会のスローガン『心友』~最高の友情を温め、ふれあい、絆を深めよう~をテーマに開催されました。

各部の種目は、児童生徒の精一杯の取り組みに、会場から常に温かな拍手がわき上がっていました。
全校種目の「じゃんけん列車」では、たくさんのふれあいが生まれ、会場全体が温かな雰囲気になりました。


   

2017年5月18日(木)
修学旅行(高等部3年生)

2日目はコース別行動でした。天気にも恵まれ、兼六園や金沢城等の見学、起き上がり手描きや着物体験等をし、無事2日目の行程を終えて宿舎に入りました。



2017年5月17日(水)
修学旅行(高等部3年生)

 高等部3年生の金沢方面への修学旅行、無事1日目の日程を終え宿に入りました。天気に恵まれた1日だったようです。



2017年5月9日(火)
全校ふれあい
 今年度最初の全校ふれあいの時間がありました。あゆみ部、小中高等部と部を超えた全校によるふれあいを大切にする時間です。
 今年度のグループやペアに分かれて、自己紹介をしたり、サイコロトークで、好きなことを発表したりして、楽しみました。
 そして、最後に全校による、じゃんけん列車を行い、おおいに盛り上がりました。



2017年4月13日(木)
新入生を迎える会

 2校時、校友会の主催で
「新入生を迎える会が開催されました。


2017年4月7日(金)
入学式
 中学部5人、高等部5人の新しい新入生を迎え平成29年度の入学式が行われました。
 皆、緊張した顔の中にも、新しい学校生活への期待と希望に満ちた表情が見られました。
 校長先生より、新入生の10名の皆さんがくるのを心待ちにしていました。皆でたくさんふれあって、充実した学校生活にしていきましょうとのお話がありました。

2017年12月27日(水)
2学期終業式