長野県駒ケ根工業高等学校

HOME    アクセス・お問い合わせ

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 学校案内
  • 学科紹介
  • 学校生活
  • 入試情報
  • 中学生の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • アクセス・お問い合わせ
  • 駒工Topics
  • 駒工通信

メニュー

コンテンツへスキップ
  • 学校案内
  • 学科紹介
  • 学校生活
  • 入試情報
  • 中学生の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ

新着情報

2025年11月11日
中学生3年生の保護者対象の説明会について
2025年11月04日
令和8年度入試情報を更新しました
2025年10月27日
電気科オープンキャンパスの受付場所の変更について
2025年10月10日
学科別オープンキャンパスの連絡事項を掲載しました
2025年10月01日
駒工通信10月号を掲載しました
2025年09月09日
駒工通信9月号を掲載しました
2025年09月09日
学科別オープンキャンパスの案内を掲載しました
» 続きを読む

[ 新着 ] 駒工Topics

2025年11月11日
ロボット研究製作部マイコンカー班 北信越大会結果
2025年11月11日
第33回全国高等学校ロボット競技大会の結果報告
2025年11月10日
長野日報に「てるてる」を載せたH3ロケットの打ち上げの記事が掲載されました
2025年11月04日
秋季クラスマッチを行いました
2025年10月27日
1学年の学科選択説明会を行いました
2025年10月27日
長野日報にロボット研究製作部キャリー班の激励会の様子が紹介されました
2025年10月27日
長野日報にロボット研究製作部キャリー班の全国大会出場が掲載されました
2025年10月17日
第62回 駒工祭が開催されました
» 続きを読む

 

PR動画は令和4年度 情報技術科3年生が課題研究テーマの一つとして制作しました。

メニュー

コンテンツへスキップ
  • 駒工Topics
  • 駒工通信
  • Youtube 駒工チャネル
  • 宇宙航空研究グループ

学校紹介パンフレット

学校案内
学校長挨拶
沿革
教育方針
3つの方針/グランドデザイン
校章/校歌
教育課程
学校評価
進路情報
上伊那総合技術新校再編計画
非違行為根絶
 
 
 学科紹介
機械科
機械科 Topics
電気科
電気科 Topics
情報技術科
情報技術科 Topics
 
 入試情報
 
 アクセス
学校生活
生徒会
クラブ・同好会
駒工祭
駒工Topics
 
 在校生・保護者の方へ
年間行事予定表
教育相談
感染症に関わる対応
公開情報
 
 
 中学生の方へ
駒工通信
公開授業
体験入学
学科別オープンキャンパス
公開週間
保護者説明会
 
 卒業生の方へ
各種証明書の発行

Copyright © 長野県駒ケ根工業高等学校, All rights reserved.