長野県稲荷山養護学校 高等部 更級分教室
本文へジャンプ

キャリア教育(企業内職場体験学習と現場実習)・進路
■1学年 企業内職場体験学習(更級分教室版デュアルシステム)

学校周辺の事業所にご協力いただき、冬場2ケ月間、企業内において職場体験学習を実施しております。
1ヶ月(週2回、計6〜8回)で1企業を体験し、期間内で2つの企業で体験学習を行います。
1日の体験時間は、午前中のみです。午後は午前中の体験学習を振り返ります。
活動内容、困ったこと、アドバイスしていただいたこと、自分で工夫したことなど発表しあい、それを仲間で共有し、次の課題を設定します。
「企業での体験学習」と「学校での振り返り」をパラレルに行うということで「デュアルシステム」と呼んでいます。

企業内職場体験にご協力いただいている事業所 ※例年ご協力いただき誠にありがとうございます。感謝申し上げます。
西友 篠ノ井店 綿半ホームエイド川中島店 デザートランドリンゴの木 篠ノ井店
セブンイレブン篠ノ井南店 ホテルルートインコート千曲更埴 ホテルルートインコート篠ノ井
株式会社柿の木農場 デリシア篠ノ井東店 東京靴流通センター篠ノ井店
ニチイケアセンター長野南 マツシロモータース ネッツトヨタ長野川中島店
ウィズ就労支援センター クリーニング工房COCO


 

社会自立を目指し 働く力と 心豊かによりよく生活する力を身につける

■2・3学年 産業現場などにおける実習

卒業後の進路を見据え、自宅から通勤可能な事業所において実習を行います。
この期間は学校には登校しません。本人と事業所で実習日誌をやり取りし、課題解決しながら、職場でのスキルを身につけていきます。
実習先でのコミュニケーション(あいさつ・へんじ・ほうこく・れんらく・そうだん)がとても大切になります。
実習先は1年次に行った企業内職場体験学習で行った職種、まだ経験したことのない職種など生徒本人の希望を第一に考え、保護者を交え相談して実習先を決定します。

前期現場実習 5月下旬〜6月中旬(3週間)
中期現場実習 9月初旬〜9月中旬(2週間) ※3年生のみ
後期現場実習 10月下旬〜11月中旬(3週間)
特別実習 ※3学年就職を希望する生徒で進路が決定するまで事業所とご家庭と相談して時期を決定します。

【過去3年間にお世話になった事業所】
社会福祉法人ともいき会
ウィズ就労支援センター
社会福祉法人廣望会
クリーニング工房CoCo
社会福祉法人公廣望会
スタジオCoCo
社会福祉法人公廣望会
CoCoJAVJAV
株式会社コスモスプラネット 株式会社東信えぼし 株式会社デリクックちくま 株式会社ミスズライフ
株式会社第一スーパー 株式会社 原信 株式会社 ツルヤ ホクト株式会社
フレックスジャパン株式会社 合同会社 西友 上田日本無線株式会社 株式会社小川の庄
れんがはうす株式会社 伊那美装株式会社 泰真 株式会社 有限会社フレスコカンパニー
株式会社アルプスウェイ 株式会社ベイシア 株式会社甲田ケイテイ 株式会社デリシア
株式会社 泰和 株式会社甲信マツダ JA長野厚生連篠ノ井総合病院 サマンサジャパン株式会社
特定有料老人ホーム 慎 長野県連合青果株式会社 松代金属株式会社 信濃機工株式会社
株式会社デザートランドリンゴの木 Aコープファーマーズ 株式会社メフォス ルートインジャパン株式会社
株式会社イトーヨーカ堂 有限会社堀内精工 日信工業株式会社 株式会社ニチイ学館
愛知車両興業株式会社 長野リネンサプライ株式会社 シナノケンシ株式会社 ホームセンタームサシ

多くの事業所の皆様のご理解とご協力のおかげで、私たちの実習が実現できておりますことに心から感謝申し上げます。
生徒は、学校では学ぶことのできない大変貴重な経験を通して、働く力を身につけさせていただいております。
今後ともよろしくお願いいたします。

■進路
3年次の産業現場などにおける実習では、事業所において、生徒の適性、作業性、職場の方々とのコミュニケーションなど総合的に判断していただき、翌年春の雇用につなげていきます。

過去5年間の卒業生進路先一覧
【一般就労】

ハッピーシニアリビング上田 厚生連篠ノ井総合病院 長野県連合青果株式会社 株式会社ツルヤ
日信工業株式会社 松代金属株式会社 株式会社甲信マツダ 愛知車両興業株式会社
戸上リネンサプライ デリクックちくま サマンサジャパン(株) 上田日本無線株式会社
綿半ホームエイド ユニクロ 西友 明治産業株式会社
日清医療食品(株) 松代総合病院 株式会社東信えぼし JR長野鉄道サービス
御菓子処 花岡 長野店 株式会社MJ 株式会社三和製作所 ちくま農業協同組合
伊那美装株式会社 トムカーナ・フーヅ(株) 須坂やすらぎの園 イオンリテール(株)
株式会社ふかさわ

【福祉就労】

社会福祉法人ともいき会
ウィズ就労支援センター
社会福祉法人廣望会
クリーニング工房COCO
ワークス未来工房 松代えのき工場ソラノシタ


■卒業後の支援
3年生は、卒業前に地域の障害者就業・生活支援センターに登録を行い、卒業後はセンターの利用者となります。
卒業後は、学校ももちろん支援をしていきますが、センターの担当者も利用者と事業所の間に入っていただき、必要な支援をしていただきます。
卒業生には、困ったことや悩みごとは、ひとりで悩まず、まずは相談することの大切さを伝えていきます。
生徒を採用していただいた事業所も、「できるだけ長く働いてほしい」という希望を抱いてくださっていますので、それに応えるべく生徒本人が努力するとともに、保護者、地域の支援機関、学校と連携をしてサポートしていきます。

【お世話になっているセンター】
次のセンターをクリックしていただくと、それぞれのホームページに移動します。

■長野圏域障害者就業・生活支援センター<ウィズ>
〒380−0935長野県長野市中御所3−2−1カネカビル1階
電話 026−214−3737
メールアドレス post@with-nagano.com



■上小圏域障がい者就業・生活支援センター<SHAKE(シェイク)>
〒386−0012長野県上田市中央3丁目5−1上田市ふれあい福祉センター2階
電話 0268−27−2039

〒388−8007
長野県長野市篠ノ井
布施高田200
更級農業高校内
電話&FAX
026-292-1138
メールアドレス
inayou43@nagano-c.ed.jp