長野県穂高商業高等学校
〒399-8303 長野県安曇野市穂高6839番地
TEL:0263-82-2162

学校公式Instagram

学校公式LINE

学校紹介

グランドデザイン ○3つの方針
学校紹介ポスター
学校案内(パンフレット)
コースの特徴

お知らせ

10/25(土)穂商フェアは10:00~14:00開催です。
令和8年度新入生向けタブレットの販売について
令和7年度から学校生活の服装が選択できるようになりました。令和8年度から制服の販売は行いません。

更新情報

2025/10/31(金)
11月4日(火)公開授業について更新しました。
2025/10/21(火)
10/25(土)穂商フェアについて更新しました。
2025/10/02(木)
穂商フェアについて掲載しました。
2025/09/26(金)
令和8年度新入生向けタブレットの販売について掲載しました。
2025/09/24(水)
11月4日(火)公開授業について更新しました。
2025/09/17(水)
令和8年度入学者選抜実施内容・前期選抜評価方法を掲載しました。
2025/09/17(水)
戸隠青木花見神社の幟旗を筆書きし、奉納しました。
2025/08/28(木)
9月11日(木)公開授業について更新しました。どなたでもご参加いただけます。
2025/07/28(月)
7月29日(火)体験入学のページを更新しました。お知らせがあります。
2025/07/18(金)
9月11日(木)公開授業について更新しました。
2025/07/15(火)
7月29日(火)体験入学のページを更新しました。お知らせがあります。
2025/07/03(木)
第68回穂商祭のページを更新しました。部活動発表の時間に誤りがあり、修正しました。
2025/07/02(水)
令和8年度 入学者選抜についてを更新しました。
2025/06/30(月)
第68回穂商祭のページを掲載しました。
2025/06/13(金)
7月29日(火)体験入学の申込受付を開始しました。
2025/06/02(月)
令和7年度学校自己評価(計画)を掲載しました。
2025/05/26(月)
令和7年度学校パンフレット(PDF 3.0MB)を掲載しました。
2025/05/21(水)
令和6年度課題研究報告書集を掲載しました。
2025/05/14(水)
6月4日(水)実施公開授業について申込受付を開始しました。
2025/05/14(水)
5月24日(土)公開授業について更新しました。
2025/05/09(金)
教育活動費を掲載しました。
2025/04/25(金)
5月24日(土)公開授業について掲載しました。
2025/04/22(火)
7月29日(火)体験授業について掲載しました。
2025/04/22(火)
令和7年度道徳教育全体計画を掲載しました。
2025/04/22(火)
令和7年度キャリア教育全体計画を掲載しました。
2025/04/22(火)
令和6年度進路情報を掲載しました。
2025/04/09(水)
運動部・文化部活動方針を更新しました。
2025/04/09(水)
校長挨拶を更新しました。
2025/04/09(水)
使用教科書・教育課程表を掲載しました。
2025/04/09(水)
在籍生徒数を掲載しました。
2025/04/09(水)
年間行事予定表を掲載しました。Googleカレンダーはこちら

情報発信

学校パンフレット NEW UP

令和7年度学校パンフレットです。

ビジネス探究システムや各コースなどの学びについてや、進路などの各種情報を掲載しています。

公式SNS NEW UP

穂高商業高校の職員・生徒が発信する公式SNS(Instagram)です。学校行事や授業の様子を発信します。

地域人教育HOTAKAの取り組みで作成したInstagramもあります。

体験入学・公開授業 NEW UP

体験入学や公開授業、研究授業等の日程についてご案内します。

学習活動

ビジネス探究システム NEW UP

 『ビジネスを探究する学校』である本校は、1年次から3年次までのビジネス探究システムを実施しています。1年次ではビジネス基礎の授業に「ケースメソッド」、2年次ではビジネス探究の授業に「PBL」、3年次では課題研究の授業で「地域人教育HOTAKA」に取り組んでいます。

地域人教育HOTAKA NEW UP

 3年次の課題研究の時間では「地域人教育HOTAKA」の取り組みを行っています。令和5年度から導入された、地域の企業や市役所、社会福祉協議会、小学校、幼稚園・保育園など、地域の方々と連携しながら、「地域の問題を発見し、課題を設定して、解決策を考え、実践し、検証する」活動です。

学校行事

第2回穂商フェア

令和7年10月25日(土)10:00~14:00に開催します。
 令和5年度まで開催してきた「穂商マーケット」は令和6年度から「穂商フェア」としてリニューアルしました!
 これまでの販売実習に加え、3年次課題研究で取り組んでいる「地域人教育HOTAKA」の活動について発表を行ったり、体験型のワークショップを行ったり、ポスターセッション、こども向けイベント、その他調査・報告などを行います。
 穂商マーケットの様子はこちら

文化祭『穂商祭』

穂高商業高校の文化祭である『穂商祭』についての情報を発信しています。

令和7年7月5日(土)は一般公開を行います。ぜひお越しください!