図書館では、情報や文化の発信センターとして、資料を質・量ともに充実させ、インターネットが利用できる環境を整えるなど、常に新しい情報の収集と提供をこころがけています。
 また、広報活動の充実や館内の環境を整備し、より多くの生徒・教職員に活用される魅力ある図書館づくりに努めています。


★ 開館時間
     月〜金  8:30 〜 17:00
 図書館概要
  
2002年2月、南校舎改築に伴い、独立図書館から現在の位置に移転。面積は、
     閲覧室 179.55 m2   司書室 32.85 m2   書庫14.85 m2
     (この他に、体育館下倉庫の一角に蔵書保管庫があります。)

                 
図書館の中を見てみたい人はこちら ⇒ 館内案内図

 図書館でできます。こんなこと・・・
   1.本を借りることができます。
     ◎蔵書 約 38,000 冊

     ◎新聞 朝日新聞 信濃毎日新聞 毎日新聞 読売新聞 長野日報 日本経済新聞 
         毎日ウィークリー など

     ◎雑誌 National Geographic non−no
         number MOE アニメージュ オレンジページ スクリーン ダヴィンチ
         ニュートン コットンクラブ 栄養と料理 芸術新潮 など
     ◎貸出冊数は無制限、期間は2週間です。
      コンピュータで貸出手続きをします。借りたい本を持ってカウンターにどうぞ。

   2.読みたい本の”リクエスト”や”予約”ができます。
      図書館に入れてほしい本の”リクエスト”ができます。購入できない場合も、
      近隣の学校図書館・公共図書館から借用して貸し出すことができます。
      また、読みたい本が誰かに借りられている場合は”予約”が便利です。
      返却されたら優先的に借りられます。
      どちらもカウンターにある用紙に必要事項を記入してPOSTへ。
      貸出が可能になりましたら。ご希望の方法でご連絡します。

   3.読書相談・資料相談ができます。
      「こんな本が読みたい」、「○○について書かれた本はない?」
      進路についての本。課題研究の資料など、資料検索のお手伝いをします。
      お気軽にご相談ください。

   4.インターネット検索ができます(校内のみ)。
      インターネット検索用のパソコンがあります。使用上の注意を守って、図書館の蔵書
      検索などにご利用ください。

      蔵書検索をする

 図書館の活動いろいろ
    生徒図書委員会を中心に
”BOOK FESTA”などの行事や図書館だより、図書館報
    などの広報紙の発行など、さまざまな活動を通じ本と利用者との橋渡しを目指しています。

 主な年間行事
   ・図書館オリエンテーション・・・4月
   ・二葉祭 図書展     ・・・7月
   ・BOOK FEST  ・・・
12月
   ・百人一首大会      ・・・1月

    ・図書館報発行      ・・・3月

校内資料・OGOB資料
 学校で発行しているもの、OGやOBの方の著作や関連書籍、学校関係掲載新聞記事などを積極的に収集・保存しています。
 卒業生には、平林たい子(プロレタリア作家)や藤原てい(作家)などが、教職員では土屋文明(アララギ派歌人)、清水多嘉示(彫刻家)、大村はま(国語教育者)などがいます。(敬称略)