Iプロジェクトの概要

 

1 Iプロジェクトの趣旨

   「生徒のやる気に火をつける」

@自分を見つめ、可能性を発見し、着実な将来像を描き、その実現のために学ぶ。

    A自分を取り囲む社会への視点を持ち、自ら考え、行動できる力を育む。

Iプロジェクト

 Integrated Study(総合的な学習の時間:各学年1単位) を活用し、生徒のIdentity

 (アイデンティティ)の確立とIndependence (自主自立) の精神の涵養を図る。 

 

2 Iプロジェクトの具体的なねらい

1)キャリア意識の形成を図る。(ライフプランニング)

2)主体的な学習習慣の確立と確かな学力向上を図る。

3)コミュニケーション能力、情報収集能力、プレゼンテーション能力の向上を図る。

4)自分を取り囲む社会の問題を自分に近づけて考え、表現できる力を育む。

5)自立心を育てる。

 

3 具体的な活動内容

  1)「キャリア教育」:キャリア意識の形成を図る

@丁寧な面談で自分発見(面談週間年2回)

Aキャリア講話(1年)

B進路研修旅行(大学と企業の現場見学)(1年)

C地元企業を知る(地元企業に勤める先輩たちの人生を知る)(1年)

D学問研究ゼミ(1年下半期)

E卒業生の話を聞く会(3年)

F夢ナビライブ参加(2年)

G大学研究・受験シミュレーション・志望理由書を書いてみる(1〜3年)

H教育実習生の話を聞く会(1年)

 

 2)「主体的な学習習慣の確立と確かな学力向上」:

@テスト前学習(全学年)

A学習合宿(1、2年希望者夏休み後半)

B年度末学習強化(1,2年)

C進路対応型学習(3年)

 

 

 3)「コミュニケーション能力、情報収集能力、プレゼンテーション能力の向上」

  @進路研修旅行事前事後学習

  A地元企業を知る事前事後学習

  B学問研究ゼミ

 

 4)「自分を取り囲む社会の問題を自分に近づけて考え、表現できる力を育む」

 @学問研究ゼミ後半(1年下半期)

 A小論文(1〜3年)

 B社会問題を知る(3年上半期)